共有
  • 記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kurokawada
    kurokawada ③以外はヨーロッパ(とくにフランス)方式ですね。日本だと新卒入社組は建前上は全員が幹部候補という扱い。ヨーロッパは違う。

    2016/10/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 大学出の割合が多すぎて知的エリート覚悟労働者人口が多すぎるという問題なんだから無理じゃねーかな。カテゴライズの見直しから。

    2016/10/11 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 反発するコメより窺い知れる何か。/ 基本的に日本の現場レベル労働者の質は高いので、非エリートのセーフティネットをめっちゃ厚くするとか。それでもエリート非エリートの区別を受け容れられるかどうか。

    2016/10/10 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren セフティーネットの拡充をしてくれるなら、労働市場の流動化は考えてもいい

    2016/10/10 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm えーと、日本で行われているコンサル業務がエリートだとは全然思えず。あと、労働時間の問題は薬物乱用にも結びついているので、いい加減エスケープゾーン無しで働かせるの辞めた方がいいです。

    2016/10/10 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 公務員制度がこれに近いが、キャリア組は国の機関である程度までの幹部になれるのが確約、退職後は天下りでのんびりして退職金も貰えるという待遇だからで、民間じゃ無理、単なる搾取で終わる

    2016/10/10 リンク

    その他
    securecat
    securecat 同意感はあるものの、エリートとは何ぞやという問題がある。エリートは職位ではなく素養で分けないと、店長抜擢のうえで過労死なんてのがあるわけで。で、素養をどう見極めるかという問題。

    2016/10/09 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok こーゆーところにホワイトカラーエグゼンプションを認めたら健康管理もできないとはっきりしてしまったので難しそうな

    2016/10/09 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 エリートは最初から子会社なんかの役員として無制限に働けばいいので、やっぱり従業員である限りは時間なのでは。結果に責任をもたせたいけど権限は与えたくないってのはやめましょうよ。

    2016/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過労死対策としては、エリートとノン・エリートを明確にわけ、労働市場を流動化すべし | 大石哲之ブログ

    こんにちは、こちらに記事を書くのは久しぶりになりました。 さて、今朝は、武蔵野大学の教授のコメント...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事