共有
  • 記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nippondanji
    nippondanji id:pho 著作権の問題とソフトウェア特許の問題は分けて考えるべきです。なので今回のエントリには著作権やプロプラエタリといった単語は一切使ってないのですが、どうしてそう感じられたのでしょうか。

    2010/03/08 リンク

    その他
    pho
    pho 審査基準ゆるゆるのプロパテントのアメリカならまだしも、日本だとソフトウェア特許もビジネスモデル特許もそんなに簡単に取れないよ。/この流れだとproprietaryなソフトウェア全否定なのかな。/↓の共有財産の印象かな

    2010/03/08 リンク

    その他
    shiumachi
    shiumachi "あなたがアイデアを生み出すために利用した文明は、我々全員の共有財産である!アイデアの所有権を主張したければ一切文明の便益を享受するなかれ"

    2010/03/08 リンク

    その他
    monjudoh
    monjudoh 『あなたがアイデアを生み出すために利用した文明は、我々全員の共有財産である!アイデアの所有権を主張したければ一切文明の便益を享受するなかれ!!』

    2010/03/08 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 HOT

    2010/03/05 リンク

    その他
    imo758
    imo758 gifとか酷かったなあれは

    2010/03/05 リンク

    その他
    ite
    ite 特許は登録されてるだけまだマシで、著作権は登録なしで作成した瞬間に発生する恐ろしい権利。活版印刷時代の法律を適用するのはもう無理だ。知的財産は根本から大幅に見直す必要があるだろうな。

    2010/03/05 リンク

    その他
    tmtms
    tmtms ソフトウェアなんて思いつきが 90% くらいなんだから、ソフトウェア特許なんて思いつきに特許与えてるようなもん。思いついたことを公開できなくなる制度なんてなくなればいいと思うよ

    2010/03/05 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx 特許や著作権など知的財産権すべてにいえることだが、新たな技術は模倣から始まる。また、特許をとると一般に普及しないことがある。例:インターネット、カセットテープ

    2010/03/05 リンク

    その他
    u1tnk
    u1tnk 漢だなぁ…

    2010/03/04 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi せめて一週間で審査が下りて、特許期間が1年ぐらいの短い期間でなければ、コンピュータ業界にとって特許は全体の効率を落とす足かせにしか成らないだろう。

    2010/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漢のソフトウェア特許廃止論

    最近は長いエントリしか書いてないので投稿の回数が減り気味なのだが、性懲りもなく今回も長文をぶちか...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事