共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    KaeruHeika
    こういう実際的な感覚について、憚らず言えるというのは常に尊いことだ。

    その他
    A1riron
    支持。

    その他
    fjb1976
    『ニートなのに最近(執筆などで)働きすぎてしまったので、本の刊行を機にしばらく隠遁するつもり、らしい。』

    その他
    raimon49
    寮生活楽しいよね。

    その他
    tokyocat
    だらだら教の坊さん

    その他
    yarukimedesu
    多分、死生観の部分で賛否両論があるのだと思う。取替え可能な他人とか。だけど、多くの人と仲良くするのは、暗黙で了解していような気がする。

    その他
    haruna26
    haruna26 "Twitterでしか知らない人がたとえ死んだとしても、「最近更新ないなー、ネット飽きたのかな」って思うくらいだし、もしくはbotがその人になりすましてずっと同じような発言をしてたらそれでいい気もするんですよね"

    2012/09/18 リンク

    その他
    magao
    magao 日常的に会わない人は、生きてても死んでても変わらない

    2012/09/18 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco サラリーマンやってて辛くも苦しくもないので続けてるけどここ以外でもなんとかなると思ってるし他人の死は他人事だしいつ死んでも仕方ないと思ってるしこうした人生観とか死生観は社会的立ち位置とは無関係だよね。

    2012/09/14 リンク

    その他
    narukami
    「普段会わない人だと、死んでも別に自分の日常生活は変化しないので、実感が湧かない」わかるわかる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    modern fart | 「何歳まで生きますか?」phaさんに聞く【前編】

    古来から「メメント・モリ(死を思え)」と言うように、人は生まれた瞬間から死に向かって生き続けます...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む