共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    dowhile
    dowhile 2009年12月 サイオーホースだね

    2015/08/16 リンク

    その他
    kazutox
    kazutox 2009年の講演

    2015/08/16 リンク

    その他
    feather303
    feather303 **ところが昭和の大失敗は、日露戦争でその種が蒔かれたのです。(略)本当の姿が伝えられないで虚構の日露戦争が伝えられてしまったのです。**これは司馬さんの『歴史の中の日本』で何度も語られてます。

    2013/08/26 リンク

    その他
    hihi01
    hihi01 成功は失敗の元だという事実。

    2012/04/15 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y 「こういう日本軍の「伝統」というものが、日露戦争によってつくられてしまった。本来失敗だったことを「成功だった」と言いくるめてしまう伝統。こういうのを歴史学では“伝統の創造”といいます」。

    2011/12/18 リンク

    その他
    kagekinoko
    kagekinoko かなりまともな記事

    2011/12/12 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go “日露戦争と歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと─”ちょー面白い。にしても、日本の歴史ってナサケナイ。

    2011/12/12 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 軍人ってようするに官僚。現代の関東軍なんてのもちゃんと居て「我は無謬」っていまだにやってるね。

    2011/12/11 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei 「日露戦争と歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 」わかりやすい大人の歴史

    2011/12/11 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx ヒルズのアップサイドのクラウド、からビジネスインテリジェンスが捨象されたままビッグデータ史観が幅を利かしている件について(ちげー

    2011/12/11 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 当時の視点では理解されていなかったことが描かれていないという批判。すると,当時の視点に成りきることには成功しているわけで,それも凄いことだとは思う。歴史を小説で学ぶ陥穽については注意したい。

    2011/12/10 リンク

    その他
    yaki_29
    yaki_29 9条の会の公演なんでどんだけデタラメかと思ったら、かなりまともで勉強になる。

    2011/12/09 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN うーん「欧米列強の支援を受けて欧米列強の仲間入りをした」これって普通の考え方ではなかったのか…。

    2011/12/07 リンク

    その他
    ken409
    ken409 昭和の大失敗の原因は、日露戦争にあるというのは同感。

    2011/12/07 リンク

    その他
    hahiho
    hahiho 露仏からの挟み撃ちを避けるためにロシア皇帝に太平洋進出を唆したドイツ皇帝とその配下の画策が日露戦争の遠因としては最大でしょ。その次が朝鮮人が大国との付き合いを国内政争への利用目的でしか考えなかった事。

    2011/12/07 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "秘密にしているうちに、自分たちにも伝わらなくなってしまった"り外債募集の「戦果」が理解されていなかったり。"伝統の創造"

    2011/12/07 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 歪んだ成功体験の弊害,ということかな。

    2011/12/07 リンク

    その他
    imai78
    imai78 「坂の上の雲」を鵜呑みにするのはマズイってのは同意だし、日露戦争は日本の権益拡大の為の戦争ってのも分かるが、ロシアの脅威は絶対あったと思うんだ。対馬とか満州の実効支配とかあったんだし。

    2011/12/07 リンク

    その他
    kodebuya1968
    kodebuya1968 「昭和の大失敗は、日露戦争でその種が蒔かれた」すばらしき幕末・明治という司馬遼太郎の視点から絶対出てこないはずの結論。

    2011/12/06 リンク

    その他
    satosuke-428125
    satosuke-428125 フィクションと史実はやっぱり別物。でも小説という物語をつくるにあって、史実さえ虚実入り乱れてしまうのは、仕方ないことだろう。

    2011/12/06 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander なかなか面白い

    2011/12/06 リンク

    その他
    t-kawase
    t-kawase 改めて山田先生の分かり易い解説を。僕自身はドラマ「坂の上の雲」は、菅野美穂、石原さとみ、アリアズナ役のロシア人女優を見るために見ているがw。

    2011/12/06 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 本来失敗だったことを「成功だった」と言いくるめてしまう。日本の伝統は日露戦争で創られた。こういうのを歴史学では“伝統の創造”という RT@

    2011/12/06 リンク

    その他
    X-key
    X-key 司馬史観には本当に問題が多いと思うな。だから「坂の上の雲」ドラマ化にはげんなりした。歴史から教訓を得たいなら、歴史小説ではなくこういう歴史学者(出来れば複数)の論文や著作を読んだ方がいい。

    2011/12/06 リンク

    その他
    tango_chimaki
    tango_chimaki なるほど。これはじっくり読もう。

    2011/12/06 リンク

    その他
    zundamoon07
    zundamoon07 本来失敗だったことを「成功だった」と言いくるめてしまう伝統。こういうのを歴史学では“伝統の創造”といいます。そのため、日本軍は太平洋戦争を「日露戦争の頭」で戦ってしまったのです。

    2011/12/06 リンク

    その他
    spoichi
    spoichi 第二次大戦後の米国→日本の関係も「二度と悪さが出来ないように(憲法)」から「反共のパートナー(逆コース)」に変わったし。「原子力」もその流れの中に含まれてる。

    2011/12/06 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 靖国盾にしたり、「現代の価値観で過去を裁くな」ワンフレーズで戦前批判拒絶を画策したりする現代連中と、大戦大敗を招いた当時の失点は実にそっくり。安易に流れると同じパターンに陥るのか。

    2011/12/06 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari まっとうな歴史学者なら当然言うであろう内容。

    2011/12/06 リンク

    その他
    qwe546
    qwe546 戦費調達情報兵站その他諸々のバックアップの軽視、成功/失敗体験フィードバックの機能不全、大日本帝国没落への種は日露戦争当時から。三八式でWW2戦い抜いたことは象徴的だなあ

    2011/12/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日露戦争と歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 山田朗 講演会記録

    日露戦争歴史の真実 ─『坂の上の雲』ではわからないこと一 2009年12月5日ねりま九条の会総会にて 講師...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事