共有
  • 記事へのコメント87

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    simpleplay
    simpleplay 「顧客から見た風景をシンプルにして、分かりやすい楽しみかたを提供する」ことが大切なのだと思う。「何でもあり」を楽しめる少数に向けたサービスは、どこかでしぼんでしまうような気がする。

    2011/07/10 リンク

    その他
    teni-totte
    teni-totte 「顧客から見た風景をシンプルにして、分かりやすい楽しみかたを提供する」ことが大切なのだと思う。「何でもあり」を楽しめる少数に向けたサービスは、どこかでしぼんでしまうような気がする。

    2011/07/10 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810  >ページを開いて、開いたそのとたん、「どうすれば典型的に楽しめるのか」が視覚的に提供されて、はじめてたぶん、普通の人は「楽しみかた」を理解

    2010/06/28 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo ニコニコ動画は一回女のデザイナーにUI見て貰った方がいいと思う。目立って欲しくないコンテンツの隠蔽欲が勝っててわかってても使い辛い。女が使いやすいと男も楽に使える。男はほっといても山に登ってくる。

    2009/11/23 リンク

    その他
    cooldaemon
    cooldaemon 近所に、寿司屋とパスタ屋で厨房が共有されている店がある

    2009/11/22 リンク

    その他
    knsr
    knsr ふむー。マイナージャンルの趣味人として面白く読んだ。 >"普通の人にとってはたぶん、「自分が楽しい」ことよりも、「みんなと同じ楽しみかたができた」と納得することのほうが、もっと大切。"

    2009/11/19 リンク

    その他
    tetsuwan30
    tetsuwan30 大切なことだよね。「普通の人」に向けたサービスのこと - レジデント初期研修用資料

    2009/11/15 リンク

    その他
    Guro
    Guro 確かに標準的な「楽しみ方」を提示しないと/されないと不安が勝って楽しめないなあー。マップ提示がビジネスチャンスか/提示の2店舗があるSCってトレッサ?…ご近所さんなのなの?

    2009/11/14 リンク

    その他
    saz_go
    saz_go サービスのあり方

    2009/11/12 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap みてれぅ: "「普通の人」に向けたサービスのこと - レジデント初期研修用資料"

    2009/11/11 リンク

    その他
    ugumi
    ugumi #Reading : 「普通の人」に向けたサービスのこと - レジデント初期研修用資料

    2009/11/11 リンク

    その他
    yteppei
    yteppei ニコニコ動画のくだりが自分にはすげーしっくりきた

    2009/11/11 リンク

    その他
    achakeym
    achakeym seenoviewさんのブコメがまとめ

    2009/11/11 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 普通の人のはずだったがいつのまにかそうではなくなっていた。

    2009/11/11 リンク

    その他
    CLARE2
    CLARE2 普通の人とか聞くと、オタク目線なのかと思ってしまう自分がいる。

    2009/11/11 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri 確かにレールが敷いてあると安心して楽しめるということはあるかも。逆にTwitterみたいにシンプルすぎる場だと、かえってどうしたらいいか分からないということもあるかな。どっちも"普通の人"のことだと思うが。

    2009/11/10 リンク

    その他
    shichimin
    shichimin "お客さんの多くは、便利であることよりも、「自分が真ん中にいる」感覚を共有することを好む気がする。"

    2009/11/10 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ページを開いて、開いたそのとたん、「どうすれば典型的に楽しめるのか」が視覚的に提供されて、はじめてたぶん、普通の人は「楽しみかた」を理解できて、理解を提供できないサービスは、それがどれだけすばらしい…

    2009/11/10 リンク

    その他
    kyaraway
    kyaraway 「顧客から見た風景をシンプルにして、分かりやすい楽しみかたを提供する」ことが大切

    2009/11/09 リンク

    その他
    llill
    llill 深い考察。だけど、うーん、問題は単純に学習コストの高さでいいんじゃないかな。敷居の低さを演出する必要があるってことかと思う / 生活に必須なサービス・モノでないからこそ、ユーザビリティが問われてる

    2009/11/09 リンク

    その他
    physician
    physician 「ドリア専門店」と「石焼き鍋専門店」が大好きな事はわかった。前もネタ振りに使ってましたよね

    2009/11/09 リンク

    その他
    raitu
    raitu //(ニコニコ動画のような)今みたいな「何でもあり」の賑やかな入り口ページは、やっぱり難しい。//Yahooはどうなのかな。何でもアリな賑やかな入り口ページに見える。

    2009/11/09 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope "ページを開いて、開いたそのとたん、「どうすれば典型的に楽しめるのか」が視覚的に提供" デフォルトはそのサービスの本質を規定するという話と読んだ。サービス作るときに一番気を使うのはデフォルト設定。

    2009/11/09 リンク

    その他
    abe_hn
    abe_hn 「自分はたぶん真ん中を楽しんでいる」安心感を提供する

    2009/11/09 リンク

    その他
    shalnerk
    shalnerk 「普通の人」は、たぶんマニュアルを渡されて、それをなぞって「はい楽しんだよね」って言われないと、楽しいとは思えない。 日本人ってそんなとこあるよね。オレも今のニコニコはいろいろあってよく分からん。

    2009/11/09 リンク

    その他
    seenoview
    seenoview 「自分が真ん中にいる」感覚を共有することを好む。よって、顧客から見た風景をシンプルにして、分かりやすい楽しみかたを提供する

    2009/11/09 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl ラベリングをしてやると安心するとか、マニュアルを渡しておけば過程がいつのまにか目的みたいになって安心するとか、そういう感じかなあとか思った。

    2009/11/09 リンク

    その他
    BLACKBIRD
    BLACKBIRD 今回のUIは何時も通り、一般人に使わせて意見や感想聞かずに作ったんだろうなぁと。動画サイトなんか見た事無い高齢者や低年齢層使わせれば一発で分かる話

    2009/11/09 リンク

    その他
    omega314
    omega314 普通じゃない人間の一人として、普通じゃない人たちに楽しさを提供してくれるニコニコ動画に感謝したい。 ニコニコも一般化を目指してるみたいだけど、普通の人と普通じゃない人どちらも取り込むのは難しいよなぁ。

    2009/11/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic こういう性向には「くたばれ」と思うのだけれど、自分自身がその性向の奴隷という罠orz

    2009/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「普通の人」に向けたサービスのこと - レジデント初期研修用資料

    恐らくは「便利であること」それ自体には、お客さんは魅力を感じないのではないかと思う。 「便利さ」に...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事