注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
「南極で地図を広げると…こんなクレイジーなことになるって知ってた?」迷うこと間違いなしの地図 地球... 「南極で地図を広げると…こんなクレイジーなことになるって知ってた?」迷うこと間違いなしの地図 地球の最南端にある南極大陸。 大陸のおよそ98%は氷で覆われており、面積はオーストラリア大陸の約2倍と広大なものの人間の定住が困難なため、現在は49か国が平和利用だけを目的にすることが南極条約で結ばれています。 その南極では、「地図の上でも」その他の地域とは決定的に異なることがあります。 混乱すること間違いなしの地図をご覧ください。 Anatomy of Antarctica そう、南極点から見たら、どの方角であろうと「北」となってしまうのですね。 ちょっとコミカルながらも間違いってはいない、この分析構造図。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●「別の北」は、もう南でいい気がする。 ●こうした問題があるので、科学者たちは基本的な4方向については、「グリッドノース」(方眼北)、「グリッドサウス」
2017/03/08 リンク