共有
  • 記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    flasher_of_thought
    私は主権者としての誇りから投票を義務と自ら規定してるけどね。憲法は国が果たすべき約束を規定し法律はそれを為すツール。義務も権利も本来はそれを越えたところで定義される概念だと思ってる。

    その他
    UhoNiceGuy
    別に選挙にいかなくてもいいが、与えられた権利を行使しないくせに批判をするな。

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『デモやロビイングだったり,政策提言や言論活動だったり』や、その他の政治活動している人は、だいたい選挙に行くんじゃないの。

    2013/07/21 リンク

    その他
    frothmouth
    あなたは選挙に行っても行かなくてもいい →14へ進む

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    omi_k
    omi_k 投票程度の政治参加にすら積極的でない人がほかの政治参加手段を講じるのかはなはだ疑問だ / と思うのはおれが日曜休めて投票所まで徒歩3分のとこに住んでるからかねえ

    2013/07/20 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono まあでもそのなかでは選挙がいちばん「手っ取り早い」わな。

    2013/07/20 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari “選挙だけに特権的な地位を認める考え方は止めるべきです.選挙以外にも政治参加の方法は沢山あります.それはデモやロビイングだったり,政策提言や言論活動だったり…”政治参加の道を狭くとらえ過ぎる必要はない

    2013/07/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    選挙には行かなくてもよい

    選挙が近づくと,みんな投票に行けとうるさくなります.しかし選挙権は権利です.行使することもしない...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む