共有
  • 記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    osakana110
    osakana110 就職難の時代ならこういった質問してくる人事は普通だった(企業が選ぶ側だから)今は就活生も内定出た中から普通に選べるのでこの質問をする企業はロクな人が来なくなる。

    2024/11/19 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta 昔は割とこの手の失礼な質問してきたの居るからね。どことは言わんけど。私はここまで言い返す頭が回らなかったが。社会に出てからカメラ趣味者になったのに国産フィルムは絶対使わないくらいにはなった。

    2024/11/19 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 最終学歴のみ記載することってあるのかね。学歴ロンダと馬鹿にするのは、整形を腐すようなもんなので、直接本人に言っちゃうのは相当ヤバイ。思っていても言えないよ。

    2024/11/18 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 イキリ大学院生痛々しすぎる。ツイート東大ネタしかしてないのキモい。

    2024/11/18 リンク

    その他
    teruspr
    teruspr 東大生が受ける日系企業なら、一般的な履歴書を提出させると思うが、そこに大学院だけ書いて卒業学部を書かなかったのか…? 情報が足りていないのを確認しただけで喧嘩腰の返答をされた採用担当が不憫でならない。

    2024/11/18 リンク

    その他
    Tomosugi
    Tomosugi 「トンボ鉛筆の佐藤」というネットミームを知った

    2024/11/18 リンク

    その他
    spark7
    spark7 普通に聞くと、劣後は優先の逆という意味にとるわな。劣るという意味も当然あるけど、比較対象が引き合いにされてる場合が多いかも。単純に学歴が低いことに使うかしら。

    2024/11/18 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 イキがってるなぁ……現役の院生さんらしいから、まあ若さやね☺️

    2024/11/18 リンク

    その他
    yorunosuke
    yorunosuke 劣後株とかのビジネス用語の意味だけじゃないよね

    2024/11/18 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 高卒ワイ低見の見物。受験も就活もしたことないから、みんな大変だなあ。こんなバチバチやり合わなきゃいけないなんて俺は耐えられない。

    2024/11/18 リンク

    その他
    favoriteonline
    favoriteonline 外資はレイオフあるからね

    2024/11/18 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 俺は中途としてしか、まともに就活した事ないからわからんけど、新卒ってこんなにバチバチで失礼なやり取り飛び交うもんなの??どう考えても人事の言い方おかしいし、バトる採用者の返答も変。

    2024/11/18 リンク

    その他
    nuara
    nuara 確かに、遅れを取ること、という意味があるね。普段使わない言葉だと思ったので、思わずポチッとやりました。すんません。

    2024/11/18 リンク

    その他
    croissant2003
    croissant2003 日本国語大辞典「劣後:他に比べて劣りおくれること」。辞書レベルでは、間違っているのがyas-malで、ツイまとめの使い方が正しい。実際の使われ方は辞書通りかは分からんが、「おかしい」との指摘は間違いといえる

    2024/11/18 リンク

    その他
    chobihige0725
    chobihige0725 まあ今の売り手市場でこれ言う人事がいたら阿呆の一言だけど、買い手市場だった頃はこの手の話結構聞いてたから全くない話でもないと思う。お互いこんな不毛な話なら面接の意味なんてねぇよ

    2024/11/18 リンク

    その他
    makou
    makou 聞きたいことはわかるが、この聞き方はないな。

    2024/11/18 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki その場で何も言えなくて、後になってうまい返しを思いついてグヌヌヌってなってる人の妄想なのでは…という印象。

    2024/11/18 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo 質問に質問で回答してるヤツなんて一緒に働きたくないわ。学歴とか関係なくまずはその質問に答えて本当に気概を見せろよ。その上で突っかかってくるなら、いくらでも受けるわ

    2024/11/18 リンク

    その他
    jamg
    jamg トンボ鉛筆サン…

    2024/11/18 リンク

    その他
    qouroquis
    qouroquis まとめを読んで思ったのは、必要以上に相手の悪意を想定しない方が心の平穏を保てるであろうことと、無礼な相手には一本取ってやろうと攻撃的になるより、淡々と相手の非礼を指摘するだけのほうが良いであろうこと。

    2024/11/18 リンク

    その他
    rider250
    rider250 昭和に成人したオッサンだが所謂圧迫面接とかこの手の人を小馬鹿にしたような面接官とかに出会ったことが無い。運がよかったのか業界の違いによるのか時代が違うのか? 実在を疑うわけじゃないが単純に不思議。

    2024/11/18 リンク

    その他
    liposo
    liposo なんでトンボ鉛筆の商品貼ってあるんやろうなあ

    2024/11/18 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun 俺は同僚や部下や上司が東大だろうがハーバード大だろうが、こういう感じなら辛いだろうな〜と思いこの人切ると思うけど、みんな平気なの?社長が社員より努力してない会社なんて腐る程有るし。

    2024/11/18 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 学歴が低いので早く労働の外側に行きたい。こういう細かいことをイチイチ気にしなくていい人生に上がりたいなあ

    2024/11/18 リンク

    その他
    horaix
    horaix これは嘘松臭いが/トンボ鉛筆の佐藤のお陰で企業人事の無礼さのリアリティラインが今でも揺らいでいるんだよな。その先は言う必要ないですよね

    2024/11/18 リンク

    その他
    uniR
    uniR 面接でのスカッとも絶えないねぇ。読んでる分には笑えるけど。

    2024/11/18 リンク

    その他
    ikebukuro3
    ikebukuro3 こういう話になるとなぜかどっちもどっち論を展開してくる奴がいる。最初に企業側から攻撃してきたんだが。因果応報を知らんのか。会社が失礼なのをやり返されてるだけだろ。失礼な奴に穏便に済ませても良い事ない

    2024/11/18 リンク

    その他
    tanority
    tanority その後の回答も気になるよな

    2024/11/18 リンク

    その他
    restroom
    restroom 口頭で「れつご」と言われても絶対に意味がわからない自信があります!

    2024/11/18 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km エピソードの途中までで結末を書かない人は信用しない事にしている

    2024/11/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「学歴が低いけど、その劣後を埋め合わせる根拠や気概はある?」とか質問してたので、逆質問で「御社の給与やキャリアは同業の外資より劣後しますが、それを埋め合わせるメリットはありますか?」と聞いた

    54 @2630_d 🔑 就活のとき「東大の大学院と書いてますけど、大学も東大なんですか?」と聞かれたら「は...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事