共有
  • 記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Zephid
    Zephid ここで説明してるのはクレジットカード、青いカードは年度末に一括で支払う。売却カードでは買ったその場で売ることは出来ず、翌月以降またその駅に停まらなければならない。これが可能なのはスーパー桃鉄2のみ。

    2012/03/21 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope 勝間和代氏がゲーム・桃太郎電鉄論をツイートしてて話題になったが、堀江貴文氏も過去(09年3月)に桃鉄論をブログに書いてて面白い。両者の対戦を見てみたい。

    2011/01/05 リンク

    その他
    raitu
    raitu ホリエモンが語る桃鉄。金融は机上のゲーム性が高いから桃鉄にすら例えることが出来る。

    2011/01/05 リンク

    その他
    showgotch
    showgotch 景気とは「大丈夫」と思う気持ちの数である

    2009/04/11 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「何度バブルが崩壊しようが、再び新しい効率のよいお金を儲ける手段を考えるやつらが出てきて、それに乗せられるお金に目がくらんだ人たちが出てくるだけだ。」

    2009/03/21 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 不況ってキャッシュフローが潤沢にある者にとっては天国状態の季節なんだよね。高価値な物件をとことん買い叩けるわけで。

    2009/03/20 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 色んな作品の桃鉄やってるけど、青いカードってあったっけ?クレジットカードの事か?/今出ている20周年版、陣内・藤原の結婚式がネタのイベントあるんだよね・・・。冠婚葬祭は(恒久な)ネタにし辛いなw

    2009/03/20 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3  いただきストリートも思い出してください

    2009/03/19 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 そういやリアル徳政令カードはいつ発行されるんでしょうか?

    2009/03/19 リンク

    その他
    filinion
    filinion 荒唐無稽に見える桃鉄が実はシリアスゲームだった。同じゲームなのに全然違う遊び方をする人はいる。実社会のシステムが相手でも。/モノポリーとかも語ってくれませんか。ルールが単純すぎますか。

    2009/03/19 リンク

    その他
    jun1_1020
    jun1_1020 ”そしてどこかで、またバブルの種が芽をふいているのだ。だから悲観的になることはない。” ん?

    2009/03/19 リンク

    その他
    amateru
    amateru 友人と桃鉄やると競争よりもすぐカルテル化して、妨害カードの使ひどころや貧乏神を押し付けるタイミングが非常に難しかったな。

    2009/03/19 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow ちょっと面白かった

    2009/03/19 リンク

    その他
    kskmeuk
    kskmeuk 一方、ロシアのそばに住んでた私たちはのどかに「着弾点火弾!!」とか言って、兄弟で死にものぐるいで爆弾をつかったロボの殺し合いや、N64の黄金銃で銃撃戦に明け暮れていました...o卍 しかも弟に惨敗し続けた...orz

    2009/03/19 リンク

    その他
    cu39
    cu39

    2009/03/19

    その他
    umiusi45
    umiusi45 桃鉄で大人になった、ということがよく分かった。

    2009/03/19 リンク

    その他
    Louis
    Louis マンチキン万歳。これって『しあわせのかたち』147話でちょりそのぶが桜玉吉を葬った技か!/150話ではあおいカードで農林系買占め(貧乏神対策)→とくせいれいカードでチャラ、でちょりそ勝利。

    2009/03/19 リンク

    その他
    sovietrockets
    sovietrockets カニ漁船団80%の種が芽をふいているのだ。

    2009/03/19 リンク

    その他
    MASASCIANTE
    MASASCIANTE 桃鉄と資本主義の組み合わせかー。/「青いカードは有名な「丸井の赤いカード」のパロディ」ってのは知らなかった。

    2009/03/19 リンク

    その他
    nornsaffectio
    nornsaffectio イオンのことですね、わかります。

    2009/03/19 リンク

    その他
    ohmoriyuuichi
    ohmoriyuuichi このスキームは実は完璧ではなくて、下にも書いてあるようにスリや貧乏神、カード妨害でタイミングによっては崩壊する。そこらへんも現実と同じ。ブコメでゲームのようには行かないとか言うのはゲーム舐めすぎ

    2009/03/19 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 目的地には目もくれずクレジットカード買ってえりものぼくじょうとか買ってたりした中学時代。

    2009/03/19 リンク

    その他
    h5y1m141
    h5y1m141 表面的な部分に踊らされることなく、こういう状況でうまく仕込める人は絶対いるんだろうっていうことをふと思った。桃鉄というのを題材にして世の中で生じた出来事を的確に表現出来るスキルがあるのがうらやましい

    2009/03/19 リンク

    その他
    heiwaboke
    heiwaboke 2つ目のコメントが本物のひろゆきなのか気になる

    2009/03/19 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken ルールは変わりうるし変わったときの影響はあるけど、新しいルールにいち早く適応できたものがゲームに勝てるよ。と考えればルールが変わるのも悪いことじゃないよ論。

    2009/03/19 リンク

    その他
    superartlife
    superartlife わかりやすいし、とんでもないな青いカード

    2009/03/19 リンク

    その他
    takado
    takado 「桃鉄からは売却カードをゲーム製作者が廃止することによって、この錬金術スキームは終わりを告げたが、不動産バブルは当局が総量規制などをすることによって崩壊することが多い」

    2009/03/19 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 桃鉄から経済を語る

    2009/03/19 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 これが全然良い話に読めない僕は、資本主義とは何かがわかってないのだろう。っつうか、そんな世界で生きたいとも思わんがね。

    2009/03/19 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki [桃鉄] 青いカード売却スキーム|六本木で働いていた元社長のアメブロ

    2009/03/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    堀江貴文『[桃鉄] 青いカード売却スキーム』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江と...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事