共有
  • 記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pmint
    pmint でもそれで十分。/ みんなが自分のホームページにCGIレスキューの掲示板を置いて "Sorry, this site is Japanese only." って書いてた時代の再来なんだよ。

    2017/04/27 リンク

    その他
    k12u
    k12u 大型ならコスト安かというとそうでもなく、必要なのはビジネスモデル(つまり自由とは関係ない)。ならちょうどいい規模で安定運用できる規模が存在するかどうか。自分はほとんどのコミュニティで存在しないと思う。

    2017/04/26 リンク

    その他
    mandel59
    mandel59 「新しい支配の構造」ではなく「普遍的な冪乗則の構造」では?

    2017/04/26 リンク

    その他
    kogumaneko335
    kogumaneko335 私は同意ですけど「じゃあどうしたら良いねん」とも思う。

    2017/04/25 リンク

    その他
    buzama-www_pipipipipi
    buzama-www_pipipipipi そういやマストドン誘われたのに未だ手を付けていない(๑¯Δ¯๑)/どんなものなのか調べてすらいないっっ!!ツイッターの孤島みたいな感じか。

    2017/04/25 リンク

    その他
    dikn
    dikn ユーザー数多すぎてローカルTLが死ぬから、大は小をかねない 程々のサイズが一番

    2017/04/25 リンク

    その他
    shidho
    shidho 分散した場合はidはそれぞれに取ったほうが正直捗るので今度は分散と言うかインスタンス間連携の意味があまりなかったりもするしな。

    2017/04/25 リンク

    その他
    asanoyoshik
    asanoyoshik つまるところTwitterでよくね?という話

    2017/04/25 リンク

    その他
    securecat
    securecat 現状日本最大という.jpのマストドンがすでに一社の支配下に入ったということで、なんというか、マストドンを選ぶ理由って何だろうみたいなことになってると思う

    2017/04/25 リンク

    その他
    cild
    cild マストドンは理想を隠れ蓑に金の匂いを嗅ぎつけたスーツの男が暗躍してそう(イメージ)

    2017/04/25 リンク

    その他
    silossowski
    silossowski 寡占状態なのは、そもそもまだサービス認知されてから間もないし、インスタンス数があまり多くないからではという気もする

    2017/04/25 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 大型は大型で,Twitterが黒字化できない現実の前では,ユーザーが増え運営コストが大きくなっていったときに,一企業の副業的な運営や数企業の援助で持続できるのかって心配もある。

    2017/04/25 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku ですよね。mstdn.jpがドワンゴに食われたとき誰も何も言わなくてなんだかなーとなった。

    2017/04/25 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki この命題が技術者視点すぎるんだよ。ユーザーは面白くて使いやすければ仕組みなんてどうでもいい。 >ユーザーは分散を求めているのだろうか?

    2017/04/25 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 船橋みたいなもんだからそれでいいんだよw

    2017/04/25 リンク

    その他
    uxlayman
    uxlayman クライアントアプリが激進化してアプリ内でインスタンスが起動する、てな感じのが出てくると面白そうだと思ってるんだが

    2017/04/25 リンク

    その他
    hesocha
    hesocha ホントそう思う。ツイッターにさほど不満もないし、イマイチ魅力がわからんのよね。

    2017/04/25 リンク

    その他
    kubotaya
    kubotaya 今登録しているインスタンス(300-400人規模)の感じが適正規模のような気がする、ローカルTLの流速からいって。/巨大規模のインスタンスの楽しみかたがよくわからない。登録したことないけど、、w

    2017/04/25 リンク

    その他
    suquiya0
    suquiya0 ゆえに、Mastodonを現在観察中…。これをテクノロジでカバーするのか否か…。

    2017/04/24 リンク

    その他
    karatte
    karatte “インスタンスは寡占傾向がますます強くなっている。そしてその寡占インスタンスは特定企業の資金援助を受けている。 これは民主化ではなく形を変えた新しい支配の構造ではないだろうか”

    2017/04/24 リンク

    その他
    bearcub
    bearcub そのとおり

    2017/04/24 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 分散と言ってもインスタンス単体では分散されてないから意味ないよなって思いながら見てる

    2017/04/24 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge 単一のインスタンスがニッチであればあるほどマストドンの意味自体は向上していくように思う.

    2017/04/24 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y 「インフラ」という括りで考えると、例えば電力自由化なんかは参考になりそうな気がします。(根拠はあまりない)

    2017/04/24 リンク

    その他
    omg-ox
    omg-ox とりあえずアカウントは取ったけど、それで終わりそう。たぶん同じような人がごまんと居る。

    2017/04/24 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety まぁPinbackが優秀なマイクロブログって感じだね

    2017/04/24 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ログインのインスタンスと「会議室」のあるインスタンスを別個にするといいんではないか、と思ったらそれいまのISPとwwwだよなーとか思ってしまったり。

    2017/04/24 リンク

    その他
    hi_yamamoto
    hi_yamamoto ネトゲと一緒で人が多く無いとつまんないからね。しょうがないね。

    2017/04/24 リンク

    その他
    itochan
    itochan ブログの場合は会員数の多いブログサービスに入らずに、独自ドメインで個人のブログを運営する、なんて例が少なからずある。満足度は…? SNSの場合はそうはいかないのかなあ?

    2017/04/24 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 マストドンの限界について思うところを書いた。

    2017/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    hatebu.me

    This domain may be for sale!

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事