共有
  • 記事へのコメント12

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    raitu
    DQXはサポート仲間によって他の人と会話しなくても遊べるMMORPGだけど、ゲーム内経済が絡む以上オフラインとは圧倒的に異なるんだよなーと改めて

    その他
    Clock0311
    ドラクエ10やってるやってないにかかわらず面白く聴ける話、書き起こしはGJと言わざるを得ない / MMOやってるとすげーゲーム内経済のこと意識するので、経済の仕組みの勉強になるかもと思う

    その他
    kubisime
    MMORPGの楽しさって経済があること。経済は人の気持ちや運営によって動くからその波にどうやって乗るかという面白さがある

    その他
    fractured
    おもしろい!

    その他
    dodorugefu
    ニコ生というある程度外向けの所で制作者がじっくり話せる場所は必要。全てにおいて公式サイトが最速でないと済まない奴はスルーでOK。

    その他
    enderuku
    enderuku 現実の世界経済はゲームマスターがおらんでプレイヤーしかいないのが辛いところやな(´・ω・`)

    2013/10/26 リンク

    その他
    geithenudist
    今まで漠然と捉えていたゲーム内経済の話。やっぱり運営が知恵絞ってコントロールしてたのかと納得。

    その他
    taku-o
    MMOでいかにインフレを防ぐか、強者に富を独占させないにはどうしたら的な話。面白い。

    その他
    unamuhiduki12
    diabloでは必死でレアアイテムをシステムが消滅させまくってバランスをとってたね、錬金とかで。

    その他
    satis
    ネトゲ内での通貨供給量のお話。「強い人」「コツコツやる人」「弱い人」だれでもお金を稼げる世界を求めてあくなきバランス調整が続く。

    その他
    C2sow
    良いアイテムを販売するのはプレイヤーだからゲーム内で流通されるゴールドが増えればその分アイテムの価格も上がると、フジゲルの話はわかりやすいよなぁ。

    その他
    sessyoku33
    ドラクエ10のプロデューサーが語る、MMORPGにおける仮想経済のお話です。これ、とてもわかり易く且つ様々な示唆に富んでいるので、是非色んな方に読んで頂きたい。需要と供給と消費を生み出そうと考える際にも良い題材

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ドラクエ10のディレクターが語ったMMORPGのお金の話 天空旅人トランジット通信 ドラクエ10

    先日の全文書き起こしまとめと重複する内容ではあるのですが、ドラクエ10をプレイしたことが無いネトゲ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む