注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
鳩山政権が新たな財源を捻出すべく、前政権が今年春に策定した14兆7千億円の補正予算の執行停止を頑張っ... 鳩山政権が新たな財源を捻出すべく、前政権が今年春に策定した14兆7千億円の補正予算の執行停止を頑張っています。10月6日の時点では2兆5千億円積み上がりましたが、その内情から“脱官僚”の危うさを垣間見ることができますので、今回はそのあたりを少し説明したいと思います。 削減率に見える官僚と大臣の関係 補正予算額のうち執行停止になった金額の割合を各省毎に見てみますと、面白い相関関係が分かります。官僚にとって物わかりの良い大臣がいるところほど、補正予算の削減率が低いのです。 その典型である某省庁(K省としましょう)を例にとれば、この官庁では既に幹部の人たちが以下のような会話をしていたと聞いています。 「うちに来てくれた大臣は、本当に物わかりが良くてやりやすい」 「大臣があまりに楽なので、それが外に見えないように注意しよう」 つまり、K省では“脱官僚”が既に危機に瀕していたのです。そして、その10
2009/10/09 リンク