エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
日本人は「単一民族」で「農耕民族」だというイメージは広く流通しているが、それに対する反証もすでに... 日本人は「単一民族」で「農耕民族」だというイメージは広く流通しているが、それに対する反証もすでにいろいろ挙がっている。 たとえば小熊英二氏は、『単一民族神話の起源』で、日本は単一民族国家であるという言説は、植民地を失った戦後に広められた主張であり、大日本帝国の時代はむしろ多民族国家・混合民族論ということが言われていたことを明らかにした。 また、網野善彦氏は、「百姓」とは必ずしも農民(稲作民)ではなく、漁業や林業、塩業や廻船業などに携わる多様な非農業民が含まれていたことを、各種の史料から読み取っている。 江上波夫氏は、『騎馬民族国家 改版』の中で、「弥生式時代の水稲農業」の問題を取り上げ、そこに「縄文式時代の狩猟採集の経済」からの断絶と飛躍を見出している。 …弥生式時代の水稲農業は、おそらく縄文式時代の狩猟採集の経済から発展的に導きだされたものではなく、また縄文式時代の後期ないし末期に特別な