エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
これまで30〜40冊盗んだ。小遣いが欲しかった 同小では約3年前に同容疑者が赴任して以降、児童の絵の具... これまで30〜40冊盗んだ。小遣いが欲しかった 同小では約3年前に同容疑者が赴任して以降、児童の絵の具や裁縫セットなどの紛失が多発。 「…ホンマのところ、本や絵の具以外の方が多いのと違うか? 盗まれたモンって」 「…この手のコソ泥が、ネットで高く売れる小学生の体操服や水着を見逃すはずないよね」 ああ、でも、それで荒稼ぎしてネットポリスに目を付けられたら、即アウトだしなー。敢えてその手のブツをターゲットから外していたとしたら、山本先生はなかなかの知能犯だなー。 「…」 …あれ? 図書盗みネットで売却=小学校教諭を逮捕―神奈川県警 勤務先の横浜市立小学校から図書を盗み出し売却したとして、神奈川県警港北署は7日、窃盗容疑で教諭山本典正容疑者(32)=川崎市中原区下小田中=を逮捕した。容疑を認め、「これまで30〜40冊盗んだ。小遣いが欲しかった」と供述しているという。 逮捕容疑は昨年6月8日〜8月