共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    chikojirou
    chikojirou http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=25791【引用】認可保育園の参入障壁を下げて企業が参入できるようにしたり、既得権益をバックに新規参入を妨害している団体を骨抜きにするしかない。

    2016/03/25 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack いろんな対策案が提示されてて参考になる。それだけいろんな問題を抱えてるということでもあるんだろうが

    2016/03/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 保育園・提案・駒崎

    2016/03/16 リンク

    その他
    plugged
    plugged 自分は子どもがいないし現場の肌感はわからないけど、 随分と前から言われてる待機児童の問題が解消している印象がは全くなくて。試行でいいからやってみればいいのにと思う

    2016/03/16 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy とりあえず、1の案はやってほしいな。/テナントの用途変更は既存不適格だと難しかったり、検査済証がないとできなかったり、といろいろ面倒だから気持ちはわかるけど、うーん。

    2016/03/15 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 参考になる。/園バスの問題は通勤時間との兼ね合いもあるだろうから,駅近くの施設で一度園児をプールして,バスで郊外に連れて行くとかいうのはどうだろうか?

    2016/03/15 リンク

    その他
    shinagaki
    shinagaki 老人に金をバラまくのをやめる

    2016/03/15 リンク

    その他
    nilab
    nilab 政府が待機児童対策で困っているようなので、具体策を出してみた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2016/03/15 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 老人に配ってる場合じゃない

    2016/03/15 リンク

    その他
    ewiad420
    ewiad420 空き家対策にいいかもな~、とも思った。空き家を壊して更地にしちゃうと税金上がるけど、こういう利用させれば優遇となればインセンティブは働く。

    2016/03/15 リンク

    その他
    airj12
    airj12 識者が真剣に考えれば案は出るみたいなのでホント優先順位だけの問題な気がする

    2016/03/15 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 届くといいな。

    2016/03/15 リンク

    その他
    aLa
    aLa 子供関連の国庫予算は30兆円、老人関連20兆円。子供関連費を増やすには年金保険料に相当する増税が必要。バスは乳児だから保育士増員が必要で現案の何十倍も予算がかかる。年金削減=子世帯が直接負担、なので火に油

    2016/03/15 リンク

    その他
    tatsunop
    tatsunop 個々の問題点はあるだろうけど、叩き台として具体的だし検討して欲しい。

    2016/03/15 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 財源ガーとかいう意見結構あるけど、老人の年金や医療費にかけてる金のほんの数%を回すだけで界王拳状態になれちゃう程度のレベルでしょ?いかに現状が軽んじられてるかっていう話。

    2016/03/15 リンク

    その他
    k0suke
    k0suke 課題解説と具体案の紹介。こども子育てにか変わる全ての人に一読して欲しい内容。→政府が待機児童対策で困っているようなので、具体策を出してみた(駒崎弘樹) - Y!ニュース

    2016/03/15 リンク

    その他
    brusky
    brusky ココらへんの問題って日本の問題ってか東京の問題になっている気がするんだよねぇ(人口分布と地域の出生率を考えれば東京の問題は日本の問題と言えるのかもしれないけど)。全国の共感を得られているのかなぁ?

    2016/03/15 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 誰か言ってたけど保育園作るとして騒音問題で住民に反対運動起こされる件は考慮されてるんだろうか

    2016/03/14 リンク

    その他
    suika_mug
    suika_mug 小規模園通わせてたけど、3歳以上で小規模園はナシだと思う。運動量とか就学前の集団生活とか幼児期に望ましい環境をきちんと考えて。ただ預けられりゃいいってものではない。園バスはいい案だなと思う。

    2016/03/14 リンク

    その他
    shea
    shea 一極集中解消はすぐには出来ないだろう。利用者負担ももう限界。これ以上上げても産まなくなるだけ。財源についての指摘も、他のものには予算をつけているんだから、優先順位を上げて取り組めばいい話。

    2016/03/14 リンク

    その他
    sgo2
    sgo2 人件費を計算してみた→保育士約40万人の給与を月10万上乗せで4.8千億+追加の7.4万人の給与月30万に2.7千億=7.5千億。目安としては税金や年金支給額(どちらも約50兆)の1〜2%、教育科学振興費(約5〜6兆)の10%程度。

    2016/03/14 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  いつものごとく己の事業のための提案だ。企業が不動産オーナーと組んで開園するのが大流行だが、もっとやりやすく・利益も保証しろと。事業者の選択の優先順位が不動産でいいのか?

    2016/03/14 リンク

    その他
    yingze
    yingze こういう人がリベラルなんだと思う。日本にはエセリベラルが多すぎる。

    2016/03/14 リンク

    その他
    MiG
    MiG この人はいつも反応にスピード感あるし、提言もかなり具体的で(賛否はあれど)行動のとっかかりにしやすそうだ。園バスの件は盲点だった。確かに園の選択肢がぐっと広がるなあ。

    2016/03/14 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog 認可の定員や保育士あたり児童数をもう少し増やして詰め込んだらどうか。もしくは値上げ。認証との差が大きすぎるから落ちるとショックも大きい。

    2016/03/14 リンク

    その他
    junpeso
    junpeso これをやるには子育て現役世代の参政が必要だと思う

    2016/03/14 リンク

    その他
    Guro
    Guro 有効な策がないわけではなく。知恵があってもなお実現できない、ということは、素直に政治行政の敗北と言わざるを得ない。

    2016/03/14 リンク

    その他
    sander
    sander と言ってる駒崎さんのところもかなり寄付を集めてるにもかかわらず、収支的にはギリギリ(基金の取り崩しなんかやってる)で、人件費をスタッフの数で頭割りしても年収240万未満。難易度高いなぁ

    2016/03/14 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 一方では保育園の場所が足りなくて困ってて、一方では空き家の増加が問題視されてるの、うまいこと噛み合わないかなぁ。さいたま在住だけど、広い空き家そこそこ見かける

    2016/03/14 リンク

    その他
    clover_ito
    clover_ito “はできますが、その場合は初期投資が事業者持ちに。現在、オリンピック需要により資材費が高騰し、初期工事費などが東京都では1.6倍程度になっており、初期補助なしで開園”

    2016/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    政府が待機児童対策で困っているようなので、具体策を出してみた(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    一人の女性の書いたブログが、いつの間にか国を揺さぶる様を見るにつけ、21世紀が来たな、と感じます...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事