共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kana321
    kana321 役所は民間企業でやらない仕事の集積なんで、それを極めたところで官僚機構の外ではほとんど意味をなさないんですよ。

    2014/01/10 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld はぁ?無能官僚は辞めても就職先は当然手当されて然るべきという前提が意味不明なんですけどー。そんな潰しの利かない無能に任せずに元から官民交流を前提にしていれば何の問題もない。

    2013/01/30 リンク

    その他
    mrhirosh
    mrhirosh そんな理由があったんだ!

    2013/01/30 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「天下りがなくならない本当の理由って単純 〜官僚辞めてみて」。「官僚を何年やってもほとんど直接民間で役立つスキルはつかない」

    2013/01/30 リンク

    その他
    fukken
    fukken 官僚という特殊な立場だから発生する潰しのきかない仕事と、お役人連中の都合で生まれる潰しのきかない仕事で、周囲の反応は違うだろうね

    2013/01/29 リンク

    その他
    tsugo-tsugo
    tsugo-tsugo 組織間or内の調整役に特化すると他で使えない人材ができあがる、ってのは、大企業の本社業務とかもわりとそう。民間だと業績悪くなると容赦なく切られちゃうけど。

    2013/01/29 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 省庁とのコネが必要な業種ってのは色々あって、ってのはわかるけど、まるでジョブホッパー的に『次々に法人を渡り歩く→退職金ガバチョ』が非難されてるんであってね。

    2013/01/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 元職でも警備会社に教えに行って、退職後も教えに行っているのを見て、うーん、スキル云々は微妙だなあと思う。

    2013/01/29 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 官庁に所属したままの上司が再就職に口を利くから天下りなので、官僚を辞めたひとたちによる就職斡旋なら問題あるまい、そのためのスキル養成機関を作るよ!ってこと?現実的だと思うよ。

    2013/01/29 リンク

    その他
    death_yasude
    death_yasude 企業内スキルしか身につかないのは日本の労働者なら誰もが抱えてる問題なんだけれども自分達だけさらに救済システム作ろうってふてえやろうだな

    2013/01/29 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 少なくとも天下りを受け入れると便利なことが多いように世の中できてる。例えば、警察とかヤメ検をやとうと司法関係の面倒くささから逃れやすいとか、さ。あるいはロビイングがやり易くなるとか。

    2013/01/29 リンク

    その他
    reachout
    reachout 小さな政府を実現するには首脳部に色んな能力が欠けていて官僚組織がないと無理筋な気がしますな、今の状態だと

    2013/01/29 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare なくならない理由は「天下り前提で政官財のシステム構築したから」だろう。壊す動機(天下りがデメリット)がなければ1度作ったシステムはそう簡単には壊れないでしょうよ

    2013/01/29 リンク

    その他
    itochan
    itochan 「本質的原因は「官僚を何年やってもほとんど直接民間で役立つスキルはつかない」」 民間の人はどうなの?例えば「自動車組立を何年も」。他の業種に役立たないでしょ? 天下りは甘え。

    2013/01/29 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「役所は民間企業でやらない仕事の集積」

    2013/01/29 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 特許庁の審査官は現業職?

    2013/01/28 リンク

    その他
    NXn52ezh8saz9Pq
    NXn52ezh8saz9Pq "天下りがなくならない本当の理由って単純 〜官僚辞めてみて - うさみのりや

    2013/01/28 リンク

    その他
    kari-nekoguruma
    kari-nekoguruma “天下りがなくならない理由の本質的原因は「官僚を何年やってもほとんど直接民間で役立つスキルはつかない」ってことに尽きるんですよ”

    2013/01/28 リンク

    その他
    darklord-118
    darklord-118 コメント見ると胃が痛くなる

    2013/01/28 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 出世競争から外れた人に対しては、天下り先を用意するんじゃ無くて、捨て扶持を与えて定年まで勤め上げて貰った方が低コストだと思うんだけねぇ。

    2013/01/28 リンク

    その他
    JULY
    JULY 民間で使える人材じゃない、というのと、天下りがなくならない、というのが、どういう理屈でつながるのか、この文を読んで皆目検討が付かない。

    2013/01/28 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer 「官僚を何年やってもほとんど直接民間で役立つスキルはつかない」高学歴ワープアと根っこは同じだな。ただ、博士号取得者でも元官僚でも民間に就職して活躍している人はいるので、そこら辺を研究してみてはどうか。

    2013/01/28 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 公益法人とかで超高給で退職金ガッポガッポが批判されてるんですけど。

    2013/01/28 リンク

    その他
    peanutsjamjam
    peanutsjamjam 「元官僚をポンとその辺に放り出すと、路頭に迷っちゃう確率が高いってことなんですよ」迷ってればいいんじゃないの?俺はそれでいいよ。この記事、本質的理由には至ってない気がする。

    2013/01/28 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji 天下りに限らなくない? 社内失業などと比較して、もし天下りするような方が一定の人脈ネットワークを持っていたなら、それなりに価値はあるという判断になりそうな。

    2013/01/28 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 >この問題は「べき」論の規制強化ばっかりじゃなくて、そろそろ現実解を見つける段階にきてるんじゃないでしょうか。

    2013/01/28 リンク

    その他
    atsunari
    atsunari naruhodo

    2013/01/28 リンク

    その他
    thousandport
    thousandport 文末にオガールプラサについての記述あり。

    2013/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「B...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事