エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
アメリカ人作者の本を、日本語訳で読んだあとに、 いまいち不自然なニュアンスのところが気持ち悪くて、... アメリカ人作者の本を、日本語訳で読んだあとに、 いまいち不自然なニュアンスのところが気持ち悪くて、 最近,あらためて原語で読んでみている。 すると、断然わかりやすくて、驚いた。 しかも、おもしろい。 日本語だと何度も読み直しながら進んでいたが, 原作だとスイスイ読み進めて、脳に入ってくる。気持ちがよい。 こんなに違うのかぁ。 改めて,言語の違いというか,壁というか、 ずれの難しさを実感した。 もちろん、訳者の善し悪しはあると思うし、 内容やテーマによっては、そんなに支障を来さないものもあるであろう。 でも、考えてみれば, ことばひとつひとつが内包する世界とか概念がまず違うし、 その上,ものごとを説明する筋の立て方も、日本語と英語では全然違う。 ということは、本全体の構成そのものも、英語のものを日本語に変換すると 違和感があって当然なのかもしれない。 もちろん、日本語を他言語に訳すときも同じ