金は信用を形にしたものだから、信仰はあながち間違いじゃない
このバカみたいな比喩はAI
金属もあるだろ😡
俺は金が好きだ。何故かと言えば金は全ての代わりになるからだ。 物も買える。命も買える。人も買える。心も買える。幸せも買える。夢も買える。 とても大切なもので、そしてその上...
金では買えないものがこの世には3つある 命と、愛と、そして、、、チャンピオンベルトだ!
不吉な詐欺師さんお久しぶりです。
やっとそこに辿り着いたんだ ビットコインまであともう一歩だね
日本の政治家のマネトラ・ハニトラ防御力も0だしな 売国三昧、寿司三昧
拝価教
集まれば集まるほどよくないもの悪いものを引き寄せて 持ち主も性格悪くなったりおかしくなっていくから悪魔か邪神だと思う
大判小判は重くて困るからなぁ。
お金で動くんじゃなくて、お金の裏側で交換されるもの(たとえば、労働力と今月の衣食住の交換など)の魅力で動くんだよ。
レヴィ「力さ。神よりゃよほど役に立つ」
通貨の信用は国家権力の徴税権などによって担保されている。 現在、通貨の信任が揺らいでおり、不換紙幣をゴールドに換えておこうという人が増えている。 「金はお金である。他のす...
ゴールドだってただの金属に過ぎない
今ごろ気がついたのか? 「拝金」という言葉もあるじゃんかよ
この拝金主義者め!
俺は普段から言葉で人を動かしてるんだけどもしかして神? たまに目線を送るだけでも動かせるんだけどやばくね?
まさかとは思いますが
金は市場がないと機能しなくなるで。
自分の時間と労力を提供して得るお金は対した事無いよ そのお金をチートのように生み出してくれる不動産や金融資産こそが真の神なんだよね
金が神だったら神は悪魔の平方根になるんだが?