運転手側の意見やけど、こういう事があるから横断者が手を上げてても不用意には止まれんのよ
止まれるときってのは遠くから歩道にいる横断者が確認できて、自車のスピードが出てなく、対向車線から車が来てなく、後ろにも十分な車間距離がある、と確認できた時にだけ、停車出来るんよ
歩行者・横断者には申し訳ないけど、意地悪で止まらないんじゃなく、事故にならないようにスルーしてるという事を知ってもらいたい
Permalink | 記事への反応(1) | 15:02
ツイートシェア
停まれないように運転してること自体が違反なのに開き直られても