https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/889608
増田は仕事で印西のDCに行ったことがあるので千葉ニュータウン中央の駅前の雰囲気は知っているが、
行ったことがなくても地図を見れば駅前にイオンがあることも、駅から少し離れたところに既にDCがたくさんあることもわかるはずである。
それさえせずに「どうせイオンが欲しいんでしょ」と言うブコメのなんと多いことか。
そもそも「イオン」を「地方民がありがたがるどこにでもあるスーパー」の代名詞として、悪口として使ってるよね?かなり感じ悪いよ~こわ~~~
駅前一等地にデータセンターはちょっと…って言われたら「ITを理解しない田舎の老害土人どもめ!」くらいに噴き上がっちゃってるの本当に何???
DCって(少数の常駐する人や警備の人はいても)そこまで雇用を生む施設じゃないし。
ただ千葉ニュータウンって東京からは遠いし、そもそも北総線沿線が乗り換え無しに千葉や幕張方面には行けないっぽいしでオフィス誘致も難しそうな気はする。