共有
  • 記事へのコメント147

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    louis8917
    結局、発注側のスキルは棚上げ。CIO置けば良いというものではない。

    その他
    nakakzs
    せめて失敗学として今後の糧とするために、無駄にした予算のほんのわずかでもいいから使って徹底検証すべきだね。

    その他
    matsnow
    典型的なデスマだな。異様に安い額で仕事を取ってくるからそうなる。開発現場の方々に合掌。

    その他
    nilab
    「東芝ソリューションが入札予定価格の6割以下の99億2500万円で落札」「アクセンチュアと30億円超の契約を結び、プロジェクト管理支援を委託していたが、遅れは防げなかった」特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ

    その他
    peritan
    SI怖い((((;゚Д゚))))

    その他
    asakura-t
    id:nekoraさんのコメントが全てだな/国民が「安くしろよ、簡単にできるだろ」って発想で(コメント見てもそう思ってる人多いみたいだし)、そういう前提で発注してれば後で揉めるのは当然。官公庁に限った話でもないし

    その他
    obata_hiroshi
    これ贈収賄事件が発生して調査のためプロジェクトが中断したから中止になったわけで、逮捕された人達は国を救った英雄かもw

    その他
    noonworks
    100億円かけておいて「なんにもできませんでした」で許される業界って…いや、許されず死んでいった人がいるのか…?

    その他
    goodfield
    これか→http://www.meti.go.jp/press/2011/01/20120124001/20120124001.html

    その他
    raitu
    特許庁の基幹系刷新に約130億円掛けた末、中止。稼働を3年延期しても要件定義と設計が間に合わず。取り敢えず予算を取りたい特許庁と金を荒稼ぎしたい東芝・アクセンチュアが手を組んだって印象すら憶える。

    その他
    naoswave
    ( ゚Д゚)

    その他
    aquarla
    よくあるデスマ話だが、税金消えてるって点では笑えない

    その他
    kaneharu
    100億の税金が東芝とアクセンチュアを潤してそのまま消えた。。

    その他
    bakudanorz
    ( ゚Д゚)ポカーン

    その他
    KANIBUCHI
    下請けは犠牲になったのだ・・・犠牲の犠牲にな・・・

    その他
    itotto
    引き際を誤るとこうなるのか...。

    その他
    karatte
    遅蒔きながらブクマ。スラッシュドット経由。

    その他
    S0R5
    「プロジェクトが始まると、現行の業務やシステムを理解した職員と技術者が足りない問題が表面化」SIこわい

    その他
    bb_river
    絵に描いたようなデスマーチだと聞いたことはあるが

    その他
    smbd
    東芝ソリューションズ&アクセンチュア

    その他
    sabacurry
    この件は寒気しかしない(´Д` )これどうやったら取りまとめられたんだろ。何人か死人が出てそうだわ…。

    その他
    tetzl
    わろえない、わろえない…

    その他
    chihhi1105
    既存システム全無視してアジャイルで全部Force.comで作りなおせばry…客自身がわかってない時点でキレイには仕上がらないけど、要件定義すらできずに何も残らないよりマシではないでしょうかw

    その他
    corrupt
    業務を理解している職員がいないのに、業務システムを作れとは。何人の鬱病患者を産出したのだろうか。

    その他
    rokusan36
    30億ー

    その他
    kabiy
    “[スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro”

    その他
    jun_okuno
    一昨年の報告書の時点でグダグダ。一時期1300人体制だったようだが、人員増やせばよいというものでもないだろう。 http://www.meti.go.jp/press/20100820003/20100820003-2.pdf

    その他
    legnum
    勝手な想像だけど馴れ合いイクナイ!で再検討した結果だとしたら安易に批判出来ない。現行システムのベンダがノウハウ(笑)とか言うと確かに切りたくなるわけで。一方でスムーズな引継ぎって難しいんよね

    その他
    vid
    コンコルドからデスマーチ? それとも、最初の見積もりが甘くてデスマーチ? どちらも同じ意味か(w

    その他
    SUM
    有識者って誰なんだろう。調べれば公表される人名だとは思うけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [スクープ]特許庁、難航していた基幹系刷新を中止へ - ニュース:ITpro

    特許庁が5年前から進めてきた基幹系システムの刷新プロジェクトを中止する方針を固めたことが、日経コン...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む