2023年3月 4日 (土)

壷日記(day8)ウォーキングコース開発

8fb3361bcfa94d5689fa2a4d5bd4e1e7
日曜日から続いていた抗がん剤とそれを腎臓から流す生理的食塩水の点滴も今夜でやっと終了。
0:54にやっと点滴の針が抜ける。
日曜の午後から129時間針刺してたってことでございます。
まぁ脅かされてた吐き気だのの副作用みたいなものはなくてまずは良かったんでしょうな。
それにしても夜中に点滴液のバッグ取り替えるっつーサイクルはなんとかならんかったのかのぉ。

C6855899f6c94bd3ac208b8ff89c1c15で今朝の部屋の前は北っけが弱くて腰腹のダラダラっぽく今日も春の日差し。
朝ヨガやってから6日ぶりにシャワーを浴びる。
ふぅ、気持ちいいっす。
ヨガも針がないんでフツーのシークエンスやれたし。
シャワー浴びてみると染めた髪がちょっと金髪っぽくなってるのに気がつく。
狙ってたのはもうちょっと金髪っぽい感じだけどねぇ。

放射線治療はどうやら毎朝一番に受けるパターンが固まったらしく、朝イチ呼び出されたあとは針も抜けたんで特にやることもなく、広い空と海をボンヤリ眺めるこの境遇はどこかのビーチリゾートにいるのと勘違いしちゃいそうですな。

とは言えこんなことやってるとどんどん体力落ちるのは目に見えていて、入院中の体力維持は喫緊の課題ってことは危機感持っている。

このままヨボついちゃっちゃぁしょうがないからね。
最低限のウォーキングとスクワットくらいはなんとかしたい。
しかして敷地外からでちゃイケマセンってのが建前であるらしいので、院内でウォーキングなり階段の上り下りできるコースを探さねばと思っていたのだった。

2c4d794c2712470bacc48d99cc15be06
C63e93a268334de2ab8f514d3371b45e んで今朝の放射線治療のあと周縁部散策してみたのだが、ちょうど
Kタワーの目の前の植え込みにコンクリ敷いた短い散歩道みたいなのを発見。
1100メートルはありそうなんで、試しにApple Watchで計測しながら10周してみたら1150メートル強なんですな。邪魔とかなさそうだしpodcastでも聴きながら小一時間ウォーキングすれば多少はウォーキングっぽくなるかもねぇ。

| | コメント (0)

2021年12月14日 (火)

配信ヨガ

211214hana
今朝のうちの前は北西のクロスオフが弱くて膝と南房的にはほぼフラット。

昨日ヨウツベ見てたらオススメに通ってたヨガスタジオのチャンネルがあり、ヤギューせんせいのレッスンが。
ちょうど観たのがウッティッタ・トリコアーサナの回だったのだが、いつもの調子の指導は健在でなんか懐かしい。
211214yagyu
すっかりほぼ丸2年ご無沙汰してしまっているのだが、なんとか毎朝家ヨガ続けていられるのもヤギューせんせいのおかげといわざるを得ません。
ボルトが入ってる右肩胛骨のせいでサーランバサルヴァーンガーサナをやる気になれないんだけど、やっぱしまたレッスン受けたいなぁ。

211214shimichiko先日読んだシミチコさんの鼎談の1冊目。
2冊目同様多彩な人選と幅広い話題。
内容は軽いんだけど、以外と深いところもあってこれだけの人達と知り合いであるシミチコさんの人脈に改めて驚かされます。
ワシなんてどんどん狭まる一方だもんなぁ…。

| | コメント (0)

2020年8月 7日 (金)

鶏唐コップ

200807hana
今朝のうちの前は南のサイドでスネ膝とスモールが続きます。

200807chikencop評判の韓国コメディ。お国でも大ヒットしたそうで。
ダメ麻薬捜査官チームが麻薬組織の監視のためにアジトの向かいにあった流行らないフライドチキン屋を偽装捜査のために代わりに営業し始めたところ、大評判になって捜査どころにならなくなっちゃって、なにがなんやら...、というお話。
前半のダメ振りと中盤のチキン屋にハマってくところから一気に後半のアクションの好対照。
要所要所のギャグとかもオモロイしこりゃヒットするわな、と。
ポンジュノのアカデミーじゅしょうとは言わないまでも、こういうの観ると邦画がぜんぜん追いつけないところ行っちゃったなぁと改めて感じちゃいますな。

今週末はラジせんせいリモートレッスンがあるみたいなんだけど、時間的にちょっと厳しいですな。
写真はヤギュー先生のブログから拝借した去年のレッスンです。
200807laji


| | コメント (0)

2020年8月 2日 (日)

リモートヨガトーク

200802hana
日曜朝のうちの前は北東のクロスオンでモモ腰のインサイドブレイク。
朝飯前のウォーキングで中学下はセットで胸〜肩くらいあるかな、インサイドだけど。干けば良くなるのかもね。

朝は雲も多かったけど、出勤時間には晴れ上がって夏〜っ!って感じ。静江先輩んちあたりはどこも満車な模様。
波情報見てみると◇が久々についてる。でもさぁ、100人、の時点で✖️だと思うのだが...。

半年ご無沙汰しているヨガスタジオ、リモートクラスも2日やっただけだし、ワシのクラスのライン見ても近所のかづこさんくらいしか出てない模様。
大丈夫かなと思ってたら、ライブトークをやります、と。
ワシの言ってるスタジオは雑誌「ヨギーニ」の編集をやってる会社が経営してるのだが、その最新号の発売に合わせてテーマの「逆転のポーズ」についてのトークをヤギューせんせいがするらしい。
プラットフォームはインスタライブで、まぁ画面も音質もそれなりだけど、お相手の編集者さんがなかなか堂にいった進行ぶりで、グルジーの思い出とか絡めながら1時間楽しいお話聞かせてもらえました〜。
200802yoga


| | コメント (0)

2020年6月17日 (水)

ナタラージャアーサナ踊り子のポーズ

200617hana
水曜朝のうちの前は東のオンで膝モモとあいかわらずのスモール。

朝の情報番組のテーマはおうちでできる簡単ヨガ。
どれどれどんなもんだい?と見ていたら、アドムカウィーラやってネコのポーズやってからメインのターゲットポーズにいきなりナタラージャアーサナ(踊り子のポーズ)ってそりゃ無理でしょうっていうか意味ないって。
どんなティーチャーやねん?って検索したらどうやらバレエ出身の人らしい。バレエとか新体操出身の人は当然柔軟性とか抜群なわけで、いろんなアーサナ綺麗にできるからヨガティーチャーとかになりがちだけど、なんだかなぁって人が多いんだよな。
チェトシパーダアーサナはいいと思うけどね。
200617asaichi
このアナウンサー、スラッとして美形なんだけど、こないだほとんど料理しないんですと言いつつスタジオでレギュラーのシェフのリモートで料理したのだが、ホントに料理できないんだろうなって感じのたどたどしい料理でかえって好感持っちゃいました。

200617eizoukenもう放映終わってしばらく経つんだけど相変わらずたまに観返してしまうアニメのムックが出たんでポチ。
制作側からのエピソードやら、スタッフのインタビュー、製作途上のコンテなんかの資料なんかが盛りだくさんで読み応え抜群。
作り手の情熱とか愛情とかが伝わってきてファンとしては嬉しい内容。
ブルーレイボックスが出る予定なんだけど、いろいろ特典盛り込みすぎでパッケージがでかくなっちゃってるらしく購入は断念っす。

| | コメント (0)

2020年5月29日 (金)

バカのアーサナ

200529hana_20200530165901
金曜朝のうちの前は北西のクロスオフが弱くてモモ腰と力のないウネリ。

今日は風が上がらなくて東のオンが弱めで漕ぐことにしたのだが、国道から丸見えなんで自粛してた静江先輩んち方面に久しぶりに。
ウネリは弱めで上げてるせいもあって時たまミドルで辛うじてモモ腰くらいのがパチャン、ジャワジャワ〜。
休んでるヤツが多いのかなぁ〜、静江先輩んち前は金曜日とは思えない人出。
なんとか往復する間に4〜5本乗ったけどねぇ。

漕いだあとなんで午前中のセッションはパスして、今日は午後だけリモートヨガに参加。
200529yagyu


前回同様、基本の立ちポーズを深く。前回はウッティタ・パールシュヴァコナーサナ(体の脇を伸ばすポーズ)止まりだったのだが、今回アルダチャンドラーサナ(半月のポーズ) 、そしてパリヴルッタトリコナーサナ(ねじった三角のポーズ)
と難易度アップ。
最後にバカーサナ(鶴のポーズ) やったのはヤギューせんせいにしては珍しいシークエンスだったかも。
じつはこのアーサナ、自粛期間中の自習テーマの一つにしてたのよね。いまいちバランスがとれてなかったのは視線を下に向けすぎてたのが一因だったのがわかったんでなんとかできるようになっていたのでございました。
来週あたりからスタジオ再オープンするみたいだけど、どうしようかのぉ。

| | コメント (0)

2020年5月22日 (金)

リモートヨガ3時間

200522hana
昨夜から降り出した雨がちょっと弱くなって小雨まじりの今朝のうちの前は北西のクロスオフで膝モモ。
走り梅雨ですなぁ。

今日は先週に引き続きリモートヨガ。
午前中初中級90分、1時間休んで中上級90分とたっぷり3時間。
初中級まずやってみるのだが、やってるのはほぼ毎朝やってるアーサナなのに、一つひとつしっかりやるとそのうちじっとり汗が滲んできますな。毎日やってるのがフローで流してて機械的にやってることを思い知らされますわ。
中上級は軸となるアーサナとそのシークエンスだけ見るとほとんど違いなし。ところがアプローチや深さが初中級とは全然違うのよね。
ここがアイアンガーというかヤギューせんせいの特徴だ。
上級=難しいアーサナができる人、という他流派との根本的な違いですな。
いやいや、久々にジックリ長めにやってみると鈍ってるのを実感。

庭ではハイビスカスが咲き始めて、初夏の様相でございます。
200522hibiscus


| | コメント (0)

2020年5月15日 (金)

リモートヨガクラス

200515hana_20200517162501
今朝のうちの前は南のサイドが微弱でモモ腰と引き続きスモール。

今日はウォーキングやったあとに2階でヨガセッティング。
東日本橋のスタジオは今月も休業で、とうとうリモートクラスが開催されることになりまして。
200515studio

5月いっぱい参加し放題のチケットをオンラインで購入。今日の第1回目はお試しってことなのか無料なんだが。
けっこう申込が多いらしくて、チケット買って参加申し込みした人は1時間前からアクセスできるようにしてくれ、とのことでzoomを起動。
確かにお試しですね。カメラ・マイク・回線といろんなセッティング中。スタジオは上の階にあるカフェなのかな。
開始時間をちょっと遅れてクラス開始。
今日のお題はヨガのポーズではお馴染みのヴルクシャーサナ(木のポーズ) を中心にアーサナを股関節の開き、脇の伸ばし、なんかに分解して
ウールドゥヴァハスターサナ(手を上にあげるポーズ)バッダコナーサナ(合蹠(がっせき)のポーズ)ウッティタ・パールシュヴァコナーサナ(体の脇を伸ばすポーズ)とかをやっては、ヴルクシャアーサナにもどって効果を確認という例の流れ。
なんか久々にやったんでグラグラしちゃいましたよ。
1時間半でリモートヨガクラス終了。
しかしまぁさすが全国にファンのいるヤギュー先生、参加者250人だと。こりゃスタジオも新たな鉱脈見いだしたって感じじゃないでしょうかね。
200515yagyu

| | コメント (0)

2020年3月31日 (火)

ロンリーパブリッシャー

200331hana
うちの前、北西クロスオフ、膝モモ。インサイドブレイク。

そうか今日は火曜日であった。
もう昨日からぜんぜんヨガのクラスのこととか頭になくて、ウォーキング中にヤギューせんせいのクラスのラインがまわってきて思いだしたくらい。
結局トーキョーの皆さんも今日は行かないことにしたようで、毎朝やってはいるとはいえアーサナの名前とか忘れ気味だよ。

200331oneman
前回読んだアジアの本屋
の著者がちょっと気になって図書館の蔵書を検索したらこの本が出てきたんで借りてみた。
ちょっと前からちょこちょこ耳にするようになった「一人出版社」についての本で、こないだの著者の文章は最後のほうで本屋を取材する立場からエッセイ的に一篇入っているだけでした。
んでも、本屋と同様この本が売れない世の中で、一人ででも本を出版したいという人達はけっこういるようで、それぞれに経歴や同期はバラバラでもその情熱は一緒。
本屋同様、活字は死なねぇんだぜという熱さ、そして小商い好きのワシにはホッコリする一冊でした。

| | コメント (0)

2020年1月14日 (火)

アームバランス

200114hana
火曜日朝のうちの前は北西のクロスオフで膝モモ〜腰。
真っ暗なうちに目が覚めて早めに朝ヨガ終了。暗いうちに走り始めたのだがおててがちべたい、やっぱ手袋すればよかったかもだな。

ってな事で今日もお江戸に出撃。
年明けてからのヤギューせんせいのクラスは12月に先生が行った本部で受けたグルジーの息子であるプラシャント先生のクラスのフィードバックが中心。
プラシャント先生のクラスはアーサナよりもヨガ哲学の話が多いとは聞いてたんだけど、その為かヤギューせんせいも多弁で、いつもより解説や話の時間が長いのだ。
アーサナに入ってからのシークエンスもちょっと違っていて、いつもは前半にしっかりやる準備運動的なロープワークとかは短めで、今日もアッサリ立ちポーズやったあとにアームバランスに移行。

ワシったらどうしても腕力に頼りがちで苦手なのよね。アームバランスの基本的であるバカーサナ(鶴のポーズ) とかもプルプルしちゃう感じで、ティッティバーサナ(ホタルのポーズ) なんて絶対ムリ。まわり観ると華奢な女性とかが案外できてるところを見ると、やっぱ力じゃなくてバランスなんだよなぁ、と反省。
得意のピンチャマユーラーサナ(クジャクの羽のポーズ) でなんとか面目保てたけど。

200114bento 帰りのお供を仕入れる駅構内の弁当屋は今日も品揃えが悪くて品数少なめ。地方の駅弁が少ない感じで先週に引き続き日本橋の弁当屋の鶏めし弁当。
中味はまぁまぁ充実してるんだけど、やっぱ彩り豊かな地方のがいいよなぁ、とおもいつつ東京駅の駅弁なんだから仕方ないかもね。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧