マンガに恋する女の ゆるゆるライフ

のらりくらりなアニメ・マンガ雑記。
現在の閲覧者数:
 
 
最新の記事
カテゴリー
' + grSpan); lc_cat_dep++; lc_cat_outputTrees(sChild, l_defs); lc_cat_dep--; document.write(''); } } } function lc_cat_countArcs(l_subAr) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var lRet = 0; var subArKeys = l_subAr['<"7>']; var subArLen = subArKeys.length; for (var i = 0; i < subArLen; i++) { var sKey = subArKeys[i]; var sChild = l_subAr[sKey]; if (sKey.indexOf('<"8>') == 0) { lRet += sChild.count; } else { lRet += lc_cat_countArcs(sChild); } } return lRet; } function lc_cat_createMainLink(l_grTitle, l_grCap, l_boxStr, l_fName, l_cCnt) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var grIconId = 'lc_cat_box_' + lc_cat_pCnt; var hsFunc = 'lc_cat_HideAndShow(\'' + lc_cat_pCnt + '\'); return false;'; var linkSt = ''; if (LC_CAT_PARENTBOLD) { linkSt += 'font-weight:bold;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_PARENT) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var sExp = lc_cat_expList[l_fName]; var ret = '' + l_boxStr + ''; var sIcon = lc_cat_iconList[l_fName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[l_grCap]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<親>']; } if (sIcon) { ret += ''; } var sText = lc_cat_aliasList[l_fName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[l_grCap]; } if (!sText) { sText = l_grCap; } var sTitle = lc_cat_titleList[l_fName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[l_grCap]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sExp]; } if (sExp && !sTitle) { sTitle = l_grCap; } if (sTitle) { sText = '' + sText + ''; } if (sExp) { var sCl = ''; if (LC_CAT_CLASS) { if (document.location.href == sExp) { sCl = 'plink active'; } else { sCl = 'plink'; } } sText = '' + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM_PARENT) { if (LC_CAT_CLASS) { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } else { sText += ' (' + l_cCnt + ')'; } } ret += sText + ''; return ret; } function lc_cat_outputLeaf(l_obj, l_treeMark) { //Script by http://lctree.blog26.fc2.com/ var sHref = l_obj.href; var sCount = l_obj.count; var sName = l_obj.name; var sNo = l_obj.no; var sFName = l_obj.fname; var treeP = '
'; if (lc_cat_dep != 0) { treeP += lc_cat_indent(lc_cat_dep - 1, false); if (LC_CAT_CLASS) { treeP += '' + l_treeMark + ''; } else { treeP += l_treeMark; } } var sText = lc_cat_aliasList[sFName]; if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sName]; } if (!sText) { sText = lc_cat_aliasList[sHref]; } if (!sText) { sText = sName; } var sTitle = lc_cat_titleList[sFName]; if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sName]; } if (!sTitle) { sTitle = lc_cat_titleList[sHref]; } if (sTitle) { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,sTitle); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,'\n'); } else { sTitle = LC_CAT_TITLE_CHILD.replace(/<#PlusText>/g,''); sTitle = sTitle.replace(/<#PlusRet>/g,''); } sTitle = sTitle.replace(/<#Name>/g,sName); sTitle = sTitle.replace(/<#Count>/g,sCount); var sIcon = lc_cat_iconList[sFName]; if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sName]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList[sHref]; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子' + lc_cat_dep + '>']; } if (!sIcon) { sIcon = lc_cat_iconList['<子>']; } if (sIcon) { var imgh = ''; } else { if (LC_CAT_CLASS) { sIcon = '' + LC_CAT_CATEGORY_MARK + ''; } else { sIcon = LC_CAT_CATEGORY_MARK; } } var spanP = '' + sIcon + ''; var linkSt = ''; if (LC_CAT_DYNAMIC_SIZE) { var fsize = 68 + (64 * sCount / lc_cat_maxNum); linkSt += 'font-size:' + fsize + '%;'; } if (LC_CAT_DECOLESS_CHILD) { linkSt += 'text-decoration:none;'; } var linkP = '' + spanP + '' + sText + ''; } else { linkP += '">' + spanP + sText; } if (LC_CAT_DISPLAYNUM) { if (LC_CAT_CLASS) { linkP += ' (' + sCount + ')'; } else { linkP += ' (' + sCount + ')'; } } linkP += ''; if (LC_CAT_RSS) { linkP += '' + LC_CAT_RSS_TEXT + ''; } document.write(treeP + linkP + '
'); } var lc_testParent = "";// //--> ' + linkText + ''; linkCount = '' + linkCount + ''; } else { linkText = LC_CAT_CATEGORY_MARK + linkText; } document.write('' + linkText + linkCount + ''); } } //-->
月別・過去ログ
コメント

'+E+'
'; for (j=i;j'+A[k].innerHTML+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RC').innerHTML=I; } -->

トラックバック

'+E+'
'; for (j=i;j'+p[1]+'
'; } I+=''; } } document.getElementById('RT').innerHTML=I; } -->

ブログ内検索
お気に入り☆リンク

プロフィール

フル☆マルコ

Author:フル☆マルコ
・マンガ・アニメ・BL・声優好き。
・当ブログは リンクフリーです。
  文字サイズ”中”でご覧いただけることを確認しております



≪画像等の表示・使用について≫
当ブログでは感想の補助として著作物の一部を引用しております(著作権法第32条1)。また各関係社からの警告には早急に従い、これに対処するように致します。
ツイート

Sponsored Links

裸足でバラを踏め #1 / 上田倫子 

裸足でバラを踏め 1 (1) (マーガレットコミックス)裸足でバラを踏め 1 (1) (マーガレットコミックス)
上田 倫子

集英社 2008-04-25
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


~ストーリー~
北村純(きたむら すみ)は、超貧乏生活を送りながらも、
幼い弟妹たちの世話をするのがいきがい。
ある日、兄の借金返済のため身を売ろうとする純は、
芦田蒼一郎に偽装結婚を持ちかけられて…。
(第1巻・裏表紙より引用)



帯に記された謳い文句は『金のために愛を捨てろ!!』

やっぱり上田先生は巧い!
一言で言うとシンデレラストーリーなのですが
それを巧く料理し乙女心をググッと惹きつけてくれるのが
上田先生の素晴らしいところ。
…あれ、今わたし何気に自分のこと乙女って言ってしまった(汗;)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 #4 「断罪の銃爪~トリガー~」 


枢 様 ぜ ひ 私 め の 血 を 
 ↓
 ↓
続き →

S・A~スペシャル・エー~ #4 「兄弟・先生」 


竜はコアラと共にお昼寝タイムですが、
コアラも俊足になる双子のジェラシー!?
純と芽はどんだけ竜にメロメロなんでしょ(笑)
 ↓
 ↓
続き →

ネオアンジェリークAbyss #4 「黒の襲撃」 


ベルナール@ひらひらりーん
平川大輔さんの今回の登場に嬉しく思いつつ
甘甘セリフがないではありませんかー
もっと萌えプリーズ(涙)
 ↓
 ↓
続き →

イタズラなKiss #4 「ドッキドキな夏休み」 


夜  ☆  這  ☆  い  ( ゚д゚)ンマッ!!
入江パパと相原パパは、同窓会のため故郷へ。
入江ママと弟・裕樹は、故郷へ行くという名目の温泉旅行へ(笑)
そんな入江ママの策略によって、
家には入江くんと琴子のムフフな二人きり。
ついに入江くんがケダモノになるー!??!
 ↓
 ↓
続き →

純情ロマンチカ #3 「叩けよさらば開かれん」 


「なっなんだアイツ!なに女子高生相手にヘラヘラしてんだよ!
 お前は俺が好きなんじゃねーよかよ!
 鼻の下のばしてんじゃねーよ、
 野分の分際で!………はっ!」

じゃあヒロさんはどんな分際なんですか!(笑)

 ↓
 ↓
続き →

図書館戦争 #3 「小田原攻防戦」 


柴崎とんだ巻き添え(笑)
車椅子介護の練習に付き合わされた柴崎ですが
郁のミスで柴崎が宙に浮いたー!?
でも郁が下敷きになったので柴崎に怪我はない様子(ぇぇぇ
 ↓
 ↓
続き →

今日からマ王! 第3シリーズ #4 「グレタとユーラム」 

(一言感想です)

何でも上様モードで解決すれば
良いってものじゃ…(ゴニョゴニョ

今回は偽クマハチが暴走するという話で、それを有利が上様モードで何とかしちゃう展開。
…ってかなり強引すぎます(笑)
3mao4-2.jpgでもこのガラス的クマハチは本気で欲しいと思ってしまいました^^カワイイw


【参照リンク】*TB送信が不調ですm(_ _)m
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/200804240002/
http://plaza.rakuten.co.jp/oboro1964/diary/200804250000/
http://plaza.rakuten.co.jp/wistaria/diary/200804250000/
http://plaza.rakuten.co.jp/sealsoldier/diary/200804250001/
http://dame2otaku.blog48.fc2.com/blog-entry-1725.html

【BLCD】純情テロリスト 

RUBY CD COLLECTION 純情テロリストRUBY CD COLLECTION 純情テロリスト
ドラマCD 井上和彦 岸尾大輔
RUBY CD COLLECTION 純情テロリスト2
RUBY CD COLLECTION 純情テロリスト2

 by G-Tools


~キャスト~
宮城庸:井上和彦
高槻忍:岸尾だいすけ
上條弘樹:伊藤健太郎


TVアニメーション『純情ロマンチカ』を視聴し
どうやら原作コミックス収録通りにアニメも進んでいきそうで、
ということは私がお目当てにしている『純情テロリスト』の忍チンは
だいぶん後々のTV登場になりそうな気配なので・・・
CDを聴いて忍チンを補完☆
(以下、BLネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

オトメン(乙男) #5 /菅野文 

オトメン(乙男) 5 (5) (花とゆめCOMICS)オトメン(乙男) 5 (5) (花とゆめCOMICS)
菅野 文

白泉社 2008-04-18
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


~ストーリー~
学園祭恒例☆ヤマトナデシココンテストの2年生代表に
選ばれてしまった りょう。
飛鳥が介添人(サポート役)になったものの、一体どうなる…!?
そしてビューティーサムライ再び参上★
巷を賑わす銀鼠&江戸紫コンビに迫る怪しい人物とは!?
(第5巻カバー裏そでより引用)


・一見女性らしいが実は男っぽさを内面に持つ りょうが
 どうやってコンテストを乗り切るのか…
・充太が漫画家として人前に出なければならなくなり
 飛鳥にバレることを恐れた充太がとった行動とは…
・3巻で飛鳥と多武峰が仮面&侍の姿で活躍したことことが
 雑誌やTV出演するまで発展してしまい…
という3本立ての内容ですが、
個人的には2番目の充太の話が好きです←充太好きなので^^
そして大人気?な多武峰が登場するビューティーサムライの話を読み
今更ながら気づきました・・・
多武峰って、BLEACHの石田に酷似してる(笑)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

S・A スペシャル・エー #13 / 南マキ 

S・A 13 (13) (花とゆめCOMICS)S・A 13 (13) (花とゆめCOMICS)
南 マキ

白泉社 2008-04-18
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


~ストーリー~
光のそばにいるための計画をあと一歩のところで阻止された彗。
祖父は逆に彗をロンドンに留め、社長就任とアリサとの婚約を迫る!!
一方、光はSAの仲間達と彗救出のためロンドンへ向かおうとするが、
蒼の妨害に遭い…!?
(第13巻・裏表紙より引用)


彗と滝島祖父とのドロドロ展開はとりあえず終結。
この「S・A」という作品は泥沼&黒々展開が長く続かず
軽快にテンポ良く話が進んでいくので気軽に読むことができます。
13巻では、彗の婚約者・アリサが日本に来て恋することを知ったり、
また竜とフィンの仲がちょっと深まったり(?)
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 #3 「懺悔の牙~ファング~」 


せっかく味玉までオマケしてもらったのに
ラーメン食い逃げだー!??!

というか零ってラーメン食べるんだ…というか
そもそもこの作品の世界にラーメン屋さんという存在があるんですね^^;
 ↓
 ↓
続き →

S・A~スペシャル・エー~ #3 「おにぎり・まごころ」 


多分、宙はドM(笑´∀`)
 ↓
 ↓
続き →

ネオ アンジェリークAbyss #3 「銀色の騎士」 


ほわお*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
くううう!
見えそうなのに見えない!

そこがまた悔しいけど、ギリギリ見えそうで見えないのが
萌えポイントだったりします(笑)
 ↓
 ↓
続き →

イタズラなKiss #3 「恋のバトンタッチ」 


このおんぶシーン、かなりGOODですv
 ↓
 ↓
続き →

純情ロマンチカ #2 「後悔先に立たず」 


ウサギ「俺が何もしない間、一人でしてた?」
わーわーわー!
耳をかじらないでーーー!!!
いえ、やっぱり かじってOKです(笑)
むしろ耳だけじゃなく全部食べちゃっ(以下略

…大変失礼致しました。。。
 ↓
 ↓
続き →

図書館戦争 #2 「図書特殊部隊(ライブラリータクスフォース)」 


サブタイ時の銃声音が
際立ってボリューム大すぎる件w

それは置いておいて(笑)、
第2回にしてもう戦争が行われるんですねー!
 ↓
 ↓
続き →

今日からマ王! 第3シリーズ #3 「マ王の決意」 


こんなコンラッドは見たくないっっ(泣)
ギュンター、ヨザックはまだしも、
コンラートが一番ヘナチョコに見えるってどういうことね!??!
 ↓
 ↓
続き →

BACCANO! #14 [番外編・上] 「グラハム・スペクターの愛と平和」 


ニンっっ!!
アイザック「敢えて言うなら、そこにドミノの牌があるからさ~♪」
ミリア「ドミナーだねー!ドミニストだねーニンっ!!」

やっぱりこの二人がこの作品の盛り上げ役ですね(笑)
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 #7 / 樋野まつり 

ヴァンパイア騎士 7 (7) (花とゆめCOMICS)ヴァンパイア騎士 7 (7) (花とゆめCOMICS)
樋野 まつり

白泉社 2008-04-05
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


~ストーリー~
枢を信じたいが故、自分の過去について彼に問えない優姫。
変わりに問い質す零に、激闘の末 枢は「僕の血を喰らえ」と告げる!!
一方、闇より現れた新たな脅威…その驚くべく姿とは!?
黒主学園に集いし者達の運命の舞台が幕を開ける!!
(第7巻・裏表紙より引用)


第7巻は、これから物語の盛り上がりに入っていくけどまだ寸止め!的な話でした^^;
物語の盛り上がりはこれからですが
個人的に盛り上がった枢様の台詞…
「愛しているよ、君の事を…世界の何よりも」
KANAME☆samaぁああああ・:*:・(*///∇///*)・:*:・ハァハァ

この台詞を読んだとき、真っ先にダイサク低音ボイスで脳内変換して堪能。
アニメでもこの台詞が聴けるのかな、聴けないのかな、
ぜひ言っていただきたいと希望します!
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

ヴァンパイア騎士 #2 「血の記憶~メモリー~」 


聖ショコラトル・デー恒例!?
『普通科女子ゲートイン!
 チョコを渡せるのは何人まで!?レース』
…ってなんぞや(笑)

 ↓
 ↓
続き →

S・A~スペシャル・エー~ #2 「プライド・プロレス」 


カワラ何枚割りデスカwwwww
光ったら、どんだけ超人なんでしょう。
 ↓
 ↓
続き →

ネオ アンジェリーク Abyss #2 「テーブルの下で」 


君のような綺麗な瞳の女の子を、待っていたんだ
ジェイド@ヤングが甘ーーーい!!!

ジェイドの台詞があまりに甘すぎてニヤケが止まりません(笑)
 ↓
 ↓
続き →

イタズラなKiss #2 「アブない同居生活」 


「俺、頭悪い上に鈍くさい女、更にキライなんだよ」
入江くん鬼畜ドSだあああああ!!!!!

そんな台詞をリプレイして何度も聴きなおす私は
ええ、そうです、ドMですが何か!?(笑)
 ↓
 ↓
続き →

純情ロマンチカ #1 「事実は小説よりも奇なり」 


肝心なトコロが暗くて見えないYOー(泣)
見えたら見えたで問題ですけれどw
 ↓
 ↓
続き →

図書館戦争 #1 「我ガ王子様ハ図書隊ニアリ」 


展開が早くて見事に萌えスルー(涙)
でも堂上は普通にカッコ良かった

 ↓
 ↓
続き →

今日からマ王! 第3シリーズ #2 「マ王の条件」 


「ごめんねぇ~妹は言い出したら聞かないからなぁ~」
ふおおおおお!?
アニシナ兄デンシャム@緑川光さんデスカ♪

って今回一言だけの登場なんて
勿体無い~~~~~!
今後たくさん出演してくれそうな感じ?なのかな。
しかしアニシナさんがマ王に立候補していたらしく
もしマ王になっていたら、ある意味面白い眞魔国になりそうなw
グウェンは頭を抱えていましたが(笑)
 ↓
 ↓
続き →

図書館戦争 LOVE&WAR #1 / 弓きいろ・有川浩 

図書館戦争LOVE&WAR (花とゆめCOMICS)図書館戦争LOVE&WAR (花とゆめCOMICS)
有川 浩 弓 きいろ

白泉社 2008-04-05
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


~ストーリー~
「メディア良化法」により、本が狩られる時代。
その検閲に対抗すべく、図書館は本を守る防衛隊として「図書隊」を有している。
笠原郁は、昔助けてくれた(顔は覚えていない)図書退院に憧れ入隊。
が、待ち受けていたのは「憧れの王子様」ではなく、
「鬼教官」堂上篤による訓練の数々…!?
(第1巻カバーそで・裏より引用)



(↑コミックス帯)
原作小説『図書館戦争』を 弓きいろ先生によってコミックス化。
弓先生というお名前、失礼ながら初めて聞くなーと思っていたら
やはり初コミックスということ。
LaLa誌上で読んだ際、正直なところ
ヒーロー役・堂上教官の絵があまり私好みではなくて、
しかも胡散臭い(ぇ)小牧教官や手塚のほうが素敵♪
と思いながら読んでいたのですが・・・
コミックス描き下ろし(4コマ漫画&巻末オマケ漫画)を読んで
す~~っかり堂上教官のことを気に入ってしまいましたv

…でも相変わらず顔は好みになれず。。。←スミマセン
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

桜蘭高校ホスト部 #12 / 葉鳥ビスコ 

桜蘭高校ホスト部 12 (12) (花とゆめCOMICS)桜蘭高校ホスト部 12 (12) (花とゆめCOMICS)
葉鳥 ビスコ

白泉社 2008-04-05
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


~ストーリー~
研修旅行でフランスへ発った鏡夜。
環の欠席により秘かに環の母親探しをするのだが…。
一方、学院では光と馨のケンカ続行中。
放課後ハルヒを遊園地に誘った馨はついに告白!!
でもその真意は…───!?
果たして2人は無事に仲直りできるのか?
(第12巻カバー裏そでより引用)



(↑コミックス帯)
光と馨、双子のケンカにようやく終止符が。
途中正直なところ…ウルっとしてしまいました(涙)
やっぱり光よりも馨の方が好きだなと再認識…といっても
萌えるから好き☆という種類ではなく
あまりにも馨の物分りの良さみたいな気持ちが切なすぎて。
(以下、ネタバレ感想です)
 ↓
 ↓
続き →

【全サ】今市子先生『僕のやさしいお兄さん・図書カード』到着♪ 


花音2008/1月号の全サ(郵便定額小為替800円分)に応募していた、
今市子先生『僕のやさしいお兄さん』の図書カードが先日到着しました♪
義兄弟BL3人衆のお正月和装スタイルというのは珍しいので即応募。
最近の僕兄は、聖の性癖がアキニンにバレたり、
鉄平の悶々具合が面白かったり、という展開をみせていますが
鉄平王子が素直になって聖と早くカプになってほしい気もするし
でも簡単にカプになっちゃうと物語が終わってしまうので、
それはそれで勿体無い気もするし(←贅沢な私^^;
あああああ早く続きが読みたい~~(><)




tokireslive2018augtsuji.jpg



RECOMMEND








BL☆RECOMMEND