高嶺蓬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 高嶺蓬の意味・解説 

高嶺蓬

読み方:タカネヨモギ(takaneyomogi)

キク科多年草高山植物


たかねよもぎ (高嶺蓬)

キクのほかの用語一覧
ヨモギ:  深山男蓬  苦蓬    高嶺蓬
ヨモギギク:  タンジー  夏白菊
ラオウリア:  大葉残雪草

高嶺蓬

読み方:タカネヨモギ(takaneyomogi)

キク科多年草高山植物

学名 Artemisia sinanensis


タカネヨモギ

(高嶺蓬 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/20 01:56 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
タカネヨモギ
大日岳(飯豊山地)、2010年8月
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : キク亜綱 Asteridae
: キク目 Asterales
: キク科 Asteraceae
亜科 : キク亜科 Asteroideae
: ヨモギ属 Artemisia
: タカネヨモギ A. sinanensis
学名
Artemisia sinanensis Y.Yabe
和名
タカネヨモギ(高嶺蓬)

タカネヨモギ(高嶺蓬、 学名:Artemisia sinanensis)とはキク科ヨモギ属多年草。日本特産の高山植物

特徴

ロゼットをつける短茎と花をつける長い花茎がある。ロゼットや花茎の下部につくの葉柄は長さ3.5-7cm、葉身は長さ8cmになる。葉は緑色でやわらかく、3回羽状に全裂し、裂片は線形で幅1mmになり、裂片の先端は尖る。花茎は高さ20-50cmで、ほとんど枝分かれしない。花茎中部より上につく葉には葉柄が無いかあっても短柄。葉は2-3回羽状に全裂する。

花期は8月。頭花は花茎に総状または副総状花序につき、頭花の直径は約12-14mmとヨモギとしては大型で、半球形をしている。総苞片は3列で、やや同長。果実痩果で無毛になる。

分布と生育環境

日本固有種。本州の中部地方および東北地方に特産し、高山帯の日当たりが良い裸地に生育する。

ギャラリー

関連項目

参考文献





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「高嶺蓬」の関連用語



3
4% |||||

高嶺蓬のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



高嶺蓬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのタカネヨモギ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS