雷とは? わかりやすく解説

いかずち〔いかづち〕【雷】

読み方:いかずち

《「厳(いか)つ霊(ち)」の意。「つ」は助詞かみなりなるかみ。《 夏》「—に松籟(しょうらい)どっと乱れ落つ茅舎


かみ‐なり【雷】

読み方:かみなり

《「神鳴り」の意》

電気帯びたとの間、あるいは地表との間に起こる放電現象電光見え雷鳴聞こえる。一般に強い風を伴う。いかずちなるかみ。「—が鳴る」「—に打たれる」《 夏》「—に小屋焼かれ瓜の花蕪村

雲の上にいて、雷を起こすという神。鬼の姿をしていて、虎の皮の褌(ふんどし)を締め太鼓背負って、これを打ち鳴らしまた、人間のへそを好むとされる雷神はたた神かみなりさま。

頭ごなしにどなりつけること。腹を立ててがみがみと𠮟責(しっせき)すること。「—を落とす」

[補説] 狂言曲名別項。→神鳴


らい【雷】

読み方:らい

常用漢字] [音]ライ(呉)(漢) [訓]かみなり いかずち

かみなり。「雷雨雷雲雷光雷電雷同雷鳴遠雷春雷迅雷落雷避雷針

うるさく響くもの。「蚊雷(ぶんらい)」

世に知れ渡るもの。「雷名

爆発力大き兵器。「雷管雷撃機雷魚雷地雷爆雷

名のり]あずま


らい【雷】

読み方:らい

かみなりいかずち。《 夏》


分野
に関する用語
意味:
雷電雷鳴および電光)がある状態。
備考
電光のみは含まない
用例
雷が発生する雷が鳴る落雷

いかずち 【雷】

雷神

読み方:ライ(rai)

九十九島属す五島灘無人島

所在 長崎県佐世保市相浦町

位置・形状半島西岸

島嶼名辞典では1991年10月時点の情報を掲載しています。

作者杉山三袖

収載図書高山右近細川三斎忠興追憶
出版社日本文学館
刊行年月2005.2
シリーズ名ノベル倶楽部


作者海野十三

収載図書海野十三全集 第5巻 浮かぶ飛行
出版社三一書房
刊行年月1989.4


作者相木鍾三

収載図書共に天を戴かず
出版社日本図刊行
刊行年月2004.3


作者清水千鶴

収載図書螢火
出版社文芸企画
刊行年月2004.10


作者伊東哲哉

収載図書四百小説
出版社創英社
刊行年月2006.10


読み方:かみなり

  1. 叱言の事、又は監督者親爺等を云ふ。
  2. 小言のこと。⑵〔犯〕賭博場其筋の手が入つたこと。
  3. 叱言のこと。又は監督者親爺等をいう。②屋根伝いにて明取窓等より忍込む窃盗犯をいう。

分類 犯罪者


読み方:かみなり

  1. 博徒隠語巡査のこと。賭博場巡査踏み込むを「-が落ちる」といふ。

分類 東京博徒


読み方:れい

  1. 北方。〔支那人隠語
  2. 北方を云ふ。

分類 支那人

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

読み方:カミナリ(kaminari), ライ(rai)

積乱雲によって起こされる空中放電現象

季節

分類 天文


読み方:カミナリ(kaminari)

初演 文化12.3(江戸市村座)




読み方:イカツチ(ikatsuchi)

所在 奈良県高市郡明日香村

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

読み方
いかずち
いかづち
らい

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/13 15:35 UTC 版)

(かみなり、いかずち)とは、と雲との間、あるいは雲と地上との間に起こる放電現象。光や音が発生する[1]




「雷」の続きの解説一覧

雷(いかずち)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 22:41 UTC 版)

陸奥圓明流」の記事における「雷(いかずち)」の解説

逆関節極めた一本背負い相手の腕を折りつつ頭から落とし逆さになった相手空中にある間に頭部ローキック入れる。逆関節極めず通常の一本背負い用い場合もある。

※この「雷(いかずち)」の解説は、「陸奥圓明流」の解説の一部です。
「雷(いかずち)」を含む「陸奥圓明流」の記事については、「陸奥圓明流」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「雷」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/25 11:10 UTC 版)

発音(?)

名詞

  1. かみなりの間、またはと地の間に起き大規模な放電現象

熟語



※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「雷」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



雷と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「雷」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||






9
100% |||||

10
100% |||||

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



雷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
気象庁気象庁
©2024 Japan Meteorological Agency. All rights reserved.
なお、「気象庁 予報用語」には、気象庁の「気象庁が天気予報等で用いる予報用語」に掲載されている2009年11月現在の情報から引用しております。
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2024 株式会社皓星社 All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの雷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの陸奥圓明流 (改訂履歴)、ミッドナイトパンサー (改訂履歴)、子供たちは夜の住人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS