ふな‐で【船出】
船出
船出
船出
船出
船出
船出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 19:53 UTC 版)
「クリストファー・コロンブス」の記事における「船出」の解説
1492年8月3日、大西洋をインド(インディア)を目指してパロス港を出航した。このときの編成はキャラベル船のニーニャ号とピンタ号、ナオ船のサンタ・マリア号の3隻で総乗組員数は約90人(120人という説も)。 いったんカナリア諸島へ寄り、大航海の準備を整えたあと、一気に西進した。大西洋は極端に島の少ない大洋であり、船員の間には次第に不安が募っていった。当時の最新科学では地球が球体であるということはほぼ常識となっていたが、船員の間では地球を平面とする旧来の考えも根強く残っていた。 コロンブス自身は平気なふりをしていたが、計算を越えて長い航海となったことに不安を感じるようになる。10月6日には小規模な暴動が起こり、3日後には船員の不安は頂点に達し、コロンブスに迫って「あと3日で陸地が見つからなかったら引き返す」と約束させた。その後、流木などを発見し陸が近くにあると船員を説得する。
※この「船出」の解説は、「クリストファー・コロンブス」の解説の一部です。
「船出」を含む「クリストファー・コロンブス」の記事については、「クリストファー・コロンブス」の概要を参照ください。
「船出」の例文・使い方・用例・文例
品詞の分類
- >> 「船出」を含む用語の索引
- 船出のページへのリンク