けい‐ひ【経費】
経費
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/30 22:01 UTC 版)
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2013年4月) |
経費(けいひ)は、「経常費用」の略称であり、一般的には費用のことである。ただし、分野によっては特定の意味を持つことがある。
原価計算における経費
原価計算の分野では、製造原価のうち材料費と労務費以外のものを経費(Manufacturing overhead)と呼ぶ。製品との関係により直接経費と間接経費に区分される。
総原価 | 製造原価 | 製造直接費 | 直接材料費 |
直接労務費 | |||
直接経費 | |||
製造間接費 | 間接材料費 | ||
間接労務費 | |||
間接経費 | |||
営業費 | 販売費 | ||
一般管理費 |
建設業の場合
建設工事では一般的には、下記の通りの構成になり、工事原価(ハードコスト)では直接工事費に材料費と労務費の他、機械費用と外注費が加わるのが特徴で、それら以外のものを経費と呼ぶ。製造分野と同様に直接経費と間接経費に区分される。販売費及び一般管理費は工事原価に加わらず、別に一般管理費等(ソフトコスト)として計上される。
建設工事原価 | 純工事費 | 直接工事費 | 直接材料費 | |
直接労務費 | ||||
直接機械費 | ||||
直接経費 | ||||
直接外注費 | ||||
共通仮設費 | 現場共通費 | 間接工事費 | ||
間接経費 | ||||
工事管理費(現場管理費) | ||||
工事関係諸費 |
直接経費のうち主要な費用は機械経費であって, これは工事を施工するために必要な機械の使用に要する経費で,機械損料と運転経費で構成される。
機械の運転経費は燃料等のエネルギーに要する費用と、運転手,助手等の運転作業に要する労務費で構成される一方,機械損料は機械の使用料で時間当り,または日当りの金額で算定され,損料の構成は定期整備費、現場修理費、償却費用、機械管理費の各費用で成立つ。 この機種別損料は旧建設省が実態調査により定める「請負工事機械経費積算要領」により算定していた。
このほか直接経費には,特許使用料および特別技術者の派遣旅費等に要する費用が含まれるとともに,工事施工に必要な電力,電灯使用料,用水用料等の費用も積算される。
- 建設業の原価計算における、監督者や事務職員などの給料の扱い
監督者や事務職員などの給料は、「製造原価のうち、労働力の消費によって発生する原価」という定義上は労務費に含まれる。しかしながら、建設業においては、工事を施工管理する技術職員・事務職員等に支払われる賃金・給与等、ならびに全ての法定福利費・退職給付引当金は、労務費に含まれず、経費の一種である人件費として計上される。
建設業法施行規則別記様式第十五号及び第十六号の国土交通大臣の定める勘定科目の分類[1]により、完成工事原価報告書に記載する労務費が「工事に従事した直接雇用の作業員に対する賃金、給料及び手当等[注釈 1]」と定義されているためである。
所得税法における必要経費
必要経費(ひつようけいひ)は、所得税法の規定により所得金額を計算する際に、収入金額から控除される支出金額をいう。
関連項目
脚注
注釈
- ^ 実質的に直接労務費を指すものと考えて差し支えない。
出典
- ^ 北海道経営情報センター. “建設業法施行規則別記様式第十五号及び第十六号の国土交通大臣の定める勘定科目の分類”. 2018年12月6日閲覧。
経費
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/17 09:36 UTC 版)
「タウンミーティング 小泉内閣の国民対話」の記事における「経費」の解説
1回当たり約2,200万円という経費が、税金の無駄遣いとの批判を浴びている。 主な例は以下。(2001年度は単価設定なし) 用途2002年度前期2002年度後期2003年度2004年度2005年度2006年度空港・駅からの閣僚の送迎 29,000円 5,000円 15,000円 12,000円 会場における送迎 29,000円 5,000円 40,000円 12,000円 エレベーター操作 29,000円 5,000円 15,000円 15,000円 エレベータから控え室への誘導 29,000円 5,000円 5,000円 12,000円 受付 130,000円 50,000円 50,000円 20,000円 20,000円 20,000円 記者会見場机・イス用意 150,000円 20,000円 20,000円 20,000円 20,000円 20,000円 内閣府との事前調整 760,000円 940,900円 428,000円 200,000円 200,000円 200,000円 議事録 36,000円 80,000円 80,000円 100,000円 100,000円 100,000円
※この「経費」の解説は、「タウンミーティング 小泉内閣の国民対話」の解説の一部です。
「経費」を含む「タウンミーティング 小泉内閣の国民対話」の記事については、「タウンミーティング 小泉内閣の国民対話」の概要を参照ください。
経費
「経費」の例文・使い方・用例・文例
- 会社は彼に1日100ドルの必要経費を認めている
- 経費を切り詰める
- 経費削減が特に強調された
- 今月の経費
- 必要経費
- 収入から全ての経費を差し引く
- Hudsonさんは、来年の予算超過を避けるために、経費を慎重に見直すべきだと提案した。
- ですが、今月初旬にあなたがシドニーへ行った出張の経費精算書を、月曜の朝までにもらう必要があることをお知らせしたいと思います。
- 出張中の全食事代を含め、必ずすべての領収書を経費精算書に添付してください。
- 領収書が経費精算書と一緒になければならない。
- どんな増税反対者も、経費削減に対しては強い抗議をしません。
- 当社の経営課題の1つは高い経費率だ。
- 彼らが要求している生産性向上にはつながらないが、経費削減はできる。
- 見積、予算管理、そして経費管理
- いつからその経費が発生しますか。
- 私は支払った金額を日本円に換算して経費計上する。
- その経費の精算をする。
- 経費削減に努力します。
- 私たちは現在、その経費を再検討しています。
経費と同じ種類の言葉
「経費」に関係したコラム
-
バイナリーオプションは、金融商品取引法の定める店頭デリバティブ取引の1つです。店頭デリバティブ取引で一定の利益を確定した場合には確定申告が必要になります。バイナリーオプションの利益は、2012年から先...
-
サヤ取り(鞘取り)とは、2つの銘柄、あるいはそれ以上の銘柄の価格差を取る売買手段のことです。株式取引でのサヤ取りの方法は、通常は2つの同じような値動きをする銘柄を選び、1つは売り、もう1つは買いのポジ...
-
FX(外国為替証拠金取引)の信託保全とは、FX業者が、顧客から預託された保証金を保全するために金銭信託することです。顧客から預託された保証金は、「金融商品取引業等に関する内閣府令の一部を改正する内閣府...
-
FX(外国為替証拠金取引)とくりっく365とではどこが違うのでしょうか。ここでは、FXとくりっく365の比較をして違いをまとめました。▼為替レートFXでは、FX業者の提供する為替レートになります。FX...
- >> 「経費」を含む用語の索引
- 経費のページへのリンク