略歴と関連年表とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 略歴と関連年表の意味・解説 

略歴と関連年表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 07:23 UTC 版)

忠烈王」の記事における「略歴と関連年表」の解説

1236年 江都にて元宗と順敬太金氏の間の長男として生まれる。 1256年11月 宗室始安公王絪の娘を妃とする(貞信府主)。 1258年3月 高麗崔氏政権打倒されモンゴル服属12月 趙暉と卓青により和州以北双城総管府としてモンゴル奪われる1260年8月 世子となる。 1269年4月 世子(後の忠烈王)、モンゴル入朝1270年2月 崔坦により慈悲以北広大な地域東寧府としてモンゴル奪われる5月 元宗開京還都8月 世子、再びモンゴル入朝し、年末帰国1271年6月 再び燕京訪問クビライ皇女忽都魯掲里迷失クトゥルク=ケルミシュ)と婚姻許諾を得る。 1272年2月 高麗帰国3月 クビライ元宗復位謝し日本への遠征時には助成する旨を提言12月 元に入朝1273年4月 高麗耽羅島依る三別抄の乱を元との連合軍により鎮圧1274年元朝高麗戦艦三百艘の造船命じ日本遠征のため(元寇戦艦大小九百艘を準備させる5月 燕京にてクトゥルク=ケルミシュ婚姻6月 元宗死去8月 忠烈王帰国して王位に就く10月 文永の役 1275年耽羅耽羅国軍民達魯花赤daruγači)総管置かれる9月 王子の王謜(後の忠宣王)が公主クトゥルク=ケルミシュ所生として生まれる。 10月 元の駙馬となったことに伴い官制格下げする1276年通文館を置く。 3月 王室儀礼や名称を格下げする12月 前妃貞和宮主対す公主クトゥルク=ケルミシュ誣告事件1277年1月 王子の王謜を世子冊立する。 7月 公主による国王殴打事件起きる。 12月 金方慶誣告事件起きる。 1278年2月 弁髮胡服令を下す4月 公主とともに入朝7月 クビライ謁見高麗一連の事件について事実無根釈明し、自らや金方慶らの潔白証するため漠北叛乱討伐日本遠征への兵力助成申し出るが、高麗窮状訴えて日本遠征への再度遠征については止むことを請い併せて洪茶丘ダルガチたちを元朝本国送還させることを請う忠烈王クビライより「駙馬高麗王」の金印賜与される。 10月 誣告事件に関わった汾禧兄弟処刑する11月 汾禧兄弟後援していた洪茶丘の上訴により、クビライ忠烈王入朝命ず1279年1月 忠烈王朝廷洪茶丘主張論駁し、クビライ忠烈王主張認める。 2月 クビライ日本遠征のため、江南楊州湖南など四省戦艦六百艘の建造命ず6月 東征元府への中書省旨により戦艦九百艘を建造しておくよう命ず8月 元朝より将軍の金伯と使者の金宗義遣わされ慶州道で軍器を点検する1280年2月 忻都洪茶丘日本への諭使の杜世忠斬殺理由早期出兵提案するが、クビライ南宋降兵戦艦整わないためこれを退ける。 6月 クビライ范文虎討議し江南降兵用いた再征軍の再編進めさせる8月 忠烈王入朝クビライ日本遠征参加する諸将招集し遠征基本方針決める。併せて日本遠征の征日本行中書省設置され忻都洪茶丘范文虎三名同行省の中書右丞に任命される忠烈王クビライ謁見して日本遠征について7つ希望条項上奏し、クビライこれを受け入れる。 9月 開京帰還する10月 忠烈王、「開府儀同三司中書左丞相行中書省事」の官位授かる11月 元朝使者発し兵船九百艘など準備完了した事を報告するまた、忠烈王征東行省長官のひとりに加えること、金方慶など高麗将兵にもモンゴル軍なみの官位称号の授与などを要請する1281年 弘安の役1月 クビライ阿剌罕(アラカン)・忻都洪茶丘范文虎らを招集し日本への出征命令を下す2月 諸将燕京出発下旬金方慶開京帰還しクビライ命令伝達3月16日 金方慶らを合浦派遣する3月18日 忻都洪茶丘遠征軍率いて到着する3月19日 忠烈王クビライからの「駙馬国王」の宣命と「中書左丞行中書省事」の印を受け取る。 3月20日 忠烈王忻都洪茶丘遠征について討議する忠烈王南面し忻都東面する。忻都合浦出発する4月 忠烈王合浦行幸する5月3日 忻都洪茶丘金方慶率い東路軍合浦より日本向けて出征する7月16日 忠烈王合浦より帰還する7月21日 金方慶らから太宰府での戦報を受ける。 8月16日 別将の金洪合浦より行宮至り東征軍敗報と金方慶らが合浦帰還したことを告げる。 閏8月2日 金方慶が行宮にて謁する。 閏8月24日 忠烈王、左司議の潘阜派遣し忻都洪茶丘范文虎慰労する忻都ら北還する。 1282年1月 元朝征東行省解散する1287年5月 ナヤン叛乱抗するため征東尚書省設置され忠烈王同行省の第3位である平章政事任命される1290年11月 カダアン(哈丹)の侵入により都を江華に移す。 1291年元・高連合軍高麗領内侵入したカダアン一派鎮圧5月 忠烈王開京帰還1297年5月 公主クトゥルク=ケルミシュ死去。「荘穆王后」と追尊される。 1298年 忠宣王譲位したが、趙妃誣告事件により6カ月ぶりに復位1308年 忠烈王死去

※この「略歴と関連年表」の解説は、「忠烈王」の解説の一部です。
「略歴と関連年表」を含む「忠烈王」の記事については、「忠烈王」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「略歴と関連年表」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「略歴と関連年表」の関連用語

1
4% |||||

略歴と関連年表のお隣キーワード

略歴と活動

略歴と社史

略歴と私生活

略歴と芸風

略歴と著作

略歴と逸話

略歴と関連年表

略歴と音楽

略歴など

略歴について

略歴・エピソード

検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



略歴と関連年表のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの忠烈王 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS