李とは? わかりやすく解説

り【×李】

読み方:り

人名用漢字] [音]リ(呉)(漢) [訓]すもも

果樹の名。スモモ。「李下桃李

唐代詩人李白。「李詩李杜(りと)」

名のり]もも


す‐もも【酸桃/×李】

読み方:すもも

バラ科落葉小高木長楕円形。春、白色の5弁花が密集して咲く。果実似てやや小さく黄赤色に熟し、少し酸味があり、食用中国原産古くから日本でも栽培され、ソルダム・サンタローザ・巴旦杏(はたんきょう)などの品種日本スモモ総称する近縁西洋スモモプルーンという。プラム。《 実=夏 花=春》「葉隠れの赤い—に鳴く小犬一茶

酸桃/李の画像
酸桃/李の画像
スモモの実
「酸桃」に似た言葉

ミロバランすもも (李)

Prunus cerasifera

Prunus cerasifera

中央アジアコーカサス地方原産です。高さは7~8メートルほどになります3月から4月上旬にかけて、真っ白な花をいっぱいかせます果実は2~3センチほどで、夏に赤く熟します広く普及している「せいようすもも(P. domestica)」は、本種と「スピノサすもも(P.spinosa)」との交雑種だと推定されています。
バラ科サクラ属落葉小高木で、学名Prunus cerasifera。英名は Myrobalan plum, Cherry plum

すもも (李)

Prunus salicina cv. Karari

Prunus salicina cv. Karari

Prunus salicina

Prunus salicina

中国南部長江流域原産だとされています。古くから栽培されわが国へも奈良時代渡来しました。高さは10メートルほどになります3月下旬から4月ごろ、白い花を咲かせます萼片は平開しますが、「あんず」のように反り返りません。果実6月から7月熟し生食用加工用利用されます。名前は、「もも」よりも酸味が強いことから。写真上・中1の品種は「からり(花李)」。
バラ科サクラ属落葉高木で、学名Prunus salicina。英名は Japanese plum
バラのほかの用語一覧
サクラ:  扁桃  支那の実桜  李  李  李・サンタローザ    東海桜

読み方:スモモ(sumomo)

バラ科落葉小高木園芸植物薬用植物

学名 Prunus salicina


読み方:スモモ(sumomo)

バラ科落葉樹。その果実は紫赤色黄色酸味強く夏の果実として好まれる

季節

分類 植物


読み方:スモモ(sumomo)

所在 広島県神石郡神石高原町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/24 03:34 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

(り、すもも)

関連項目



李(リー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/02 03:52 UTC 版)

ブレーメンII」の記事における「李(リー)」の解説

ジャイアントパンダブレーメンII船舶給仕長食堂調理室食料貯蔵庫など、船の食料全般に関する総責任者

※この「李(リー)」の解説は、「ブレーメンII」の解説の一部です。
「李(リー)」を含む「ブレーメンII」の記事については、「ブレーメンII」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「李」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

出典:『Wiktionary』 (2021/08/12 02:21 UTC 版)

発音(?)

熟語

成句




※ご利用のPCやブラウザにより、漢字が正常に表示されない場合がございます。
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence. Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.

「李」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「李」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
94% |||||

8
94% |||||

9
92% |||||


検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



李のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの李 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのブレーメンII (改訂履歴)、スタート! (改訂履歴)、テツぼん (改訂履歴)、ろくでなしBLUES (改訂履歴)、蒼天航路 (改訂履歴)、さくらがんばる! (改訂履歴)、茶柱倶楽部 (改訂履歴)、ヒカルの碁/del20150429 (改訂履歴)、P2! - let's Play Pingpong! - (改訂履歴)、大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン (改訂履歴)、四龍 (架空の団体) (改訂履歴)、HERO -逆境の闘牌- (改訂履歴)、龍帝 -DRAGON EMPEROR- (改訂履歴)、亭主元気で犬がいい (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
漢字辞典
Copyright © KANJIDIC2 - the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group(EDRDG), used in conformance with the Group's licence.
Copyright © 1991-2010 Unicode, Inc. All rights reserved. Distributed under the Terms of Use in http://www.unicode.org/copyright.html.
Stroke Order Diagrams(SODs) licensed from © Kanji Cafe.
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS