海上警報
海上警報
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 08:21 UTC 版)
2013年2月時点。原則として、発表時点から24時間後までの予報に基づいて発表する。警報電文では海域ごとの予報のほか、荒天の原因である温帯低気圧や熱帯低気圧(台風)の位置や進路、強風の範囲などを伝える 種類説明注意報の有無気象災害一般警報海上風警報風による重大な災害の警告。風速28ノット以上34ノット未満(風力7)の場合。 なし 海上濃霧警報霧による重大な災害の警告。海上視程がおおむね500m(瀬戸内海では1km)以下の場合。 海上着氷警報着氷による重大な災害の警告。低温と風により波しぶき、雨、霧が船体に付着し凍結する状態の場合。 海上強風警報強風による重大な災害の警告。風速34ノット以上48ノット未満(風力8 - 9)の場合。 海上暴風警報暴風による重大な災害の警告。風速48ノット以上(風力10以上)の場合(台風警報除く)。 海上台風警報熱帯低気圧の暴風による重大な災害の警告。熱帯低気圧により風速64ノット以上(風力12)の場合。 海上うねり警報離れた海域からのうねりによる重大な災害の警告。 火山災害火山現象に関する海上警報火山噴火による重大な災害の警告。噴火の影響が海上や沿岸に及ぶ恐れがある場合に海域を指定して発表する。 なし 津波災害津波に関する海上警報津波による重大な災害の警告。予報区や予想高さによる区分などは一般向けの津波警報と同じ。 あり(津波注意報相当) 航行警報(海上保安庁所管)も参照。
※この「海上警報」の解説は、「気象警報」の解説の一部です。
「海上警報」を含む「気象警報」の記事については、「気象警報」の概要を参照ください。
海上警報と同じ種類の言葉
- 海上警報のページへのリンク