標準化団体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 標準化団体の意味・解説 

ひょうじゅんか‐だんたい〔ヘウジユンクワ‐〕【標準化団体】

読み方:ひょうじゅんかだんたい

製品やサービス仕様・性能品質などに関する統一され規格策定する組織団体標準化組織。→標準化標準規格


標準化団体

読み方ひょうじゅんかだんたい

標準化団体とは、コンピュータネットワーク関連する規格標準化を行う団体のことである。

標準化団体には、ISOIEEEなどの国際標準化団体JISDINANSIのような各国国内標準化団体があり、研究者開発現場担当メーカー従業員など有識者達が参画している。

また、特定の製品特化し、それを用いたビジネス関わる企業などコンソーシアムフォーラムといった標準化団体を設立する動き多く狭義デファクトスタンダードといえる標準規格は、こうした団体策定されたものが多い。しかし、営利目的囲い込みベンダロックインといった問題表面化することもある。

標準化団体で策定され規格には、標準規格だけでなく、勧告推奨参考情報といったものもあり、システム間のデータ連携など促進図っている。


参照リンク
International Organization for Standardization(ISO) - (英文
日本工業標準調査会(JISC)
接続インターフェースのほかの用語一覧
IEEE:  FHSS  HSTR  バイトモード  標準化団体  IEEE 1394  IEEE 802.11  IEEE 802.3

標準化団体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/26 15:57 UTC 版)

標準化団体(ひょうじゅんかだんたい、英語: standardizing body)とは、それぞれの分野の標準を策定する団体。これらの内、予め定められた一定の手続きにもとづいて標準化を行うものを、標準化組織(ひょうじゅんかそしき、英語: standardizing organization)という[1]


  1. ^ ISO/IEC (2004), Standardization and related activities — General vocabulary, ISO/IEC 


「標準化団体」の続きの解説一覧

標準化団体

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/11 08:00 UTC 版)

Mobile Device Management」の記事における「標準化団体」の解説

2016年2月欧米主なEnterprise Mobility ManagementベンダーSOTIVMware AirWatch、MobileIronIBMなどが標準化団体AppConfig Community立ち上げ2016年10月にはブラックベリー加盟iOSおよびAndroid企業向け端末管理技術標準化進めている。なおマイクロソフトシトリックス・システムズ両社エンタープライズ・モビリティ管理提携関係にあるため参加していない。 AppConfig Communityにはファイル共有クラウドサービス大手Box英語版)、Dropbox出張経費精算管理クラウドシステム最大手Concur顧客関係管理クラウドサービス最大手セールスフォース・ドットコム等も参加しており、携帯端末向けアプリケーション管理含めた標準化進められているが、2017年1月現在、日本MDMベンダー参加していない。

※この「標準化団体」の解説は、「Mobile Device Management」の解説の一部です。
「標準化団体」を含む「Mobile Device Management」の記事については、「Mobile Device Management」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「標準化団体」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「標準化団体」の関連用語

1
標準化組織 デジタル大辞泉
100% |||||










標準化団体のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



標準化団体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【標準化団体】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの標準化団体 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMobile Device Management (改訂履歴)、標準化 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS