かい‐きょう〔‐ケフ〕【海峡】
かいきょう〔カイケフ〕【海峡】
海峡
海峡
海峡
海峡
海峡―この水の無名の真秀ろば
海峡
海峡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 04:04 UTC 版)
明石海峡 北端の松帆崎と、本州の兵庫県明石市の間にある海峡。峡間は3.6km。潮流が早く、古くから海の難所である。全長3,911mの世界最長の吊橋「明石海峡大橋」が架けられているほか、高速船「淡路ジェノバライン」が運航。 紀淡海峡(友ヶ島水道) 南東端の生石鼻と、本州の和歌山県和歌山市の間にある海峡。峡間は約11km。海峡内に4つの島があり、最も広い淡路島 - 友ヶ島間でも4.7kmである。航路などはない。費用対効果の面から今後も往来実現の可能性は低い。 鳴門海峡 南西端の門崎と、四国の徳島県大毛島北東部の孫崎の間にある海峡。峡間は約1.4km。激しい潮流のため海の難所である。全長1,629mの吊橋「大鳴門橋」が架けられている。架橋にともない航路は廃止された。名勝に指定されている鳴門 では、瀬戸内海と外海(太平洋側)の潮位差により起こる「鳴門の渦潮」が著名。淡路島からは観潮船「うずしおクルーズ咸臨丸・日本丸」が毎日運航、間近で渦潮を体感することができる。なお、大鳴門橋には渦潮見物のための遊歩道「渦の道」が併設されているが、入口が四国側のみ、淡路島側からは利用不可。
※この「海峡」の解説は、「淡路島」の解説の一部です。
「海峡」を含む「淡路島」の記事については、「淡路島」の概要を参照ください。
海峡
出典:『Wiktionary』 (2021/06/16 13:27 UTC 版)
名詞
発音(?)
- か↗いきょー
翻訳
- アラビア語: مضيق (ar) (maDiiq) 男性, مختنق (ar) (mukhatanaq) 男性
- アルメニア語: նեղուց (neġuc')
- イタリア語: stretto (it) 男性
- インドネシア語: selat (id)
- 英語: strait (en), channel (en)
- エスペラント: markolo (eo)
- オランダ語: straat (nl) 男性
- スコットランド・ゲール語: caol (gd) 男性
- スペイン語: estrecho (es) 男性, paso (es) 男性
- スロヴァキア語: prieliv (sk) 男性
- セルビア語: moreuz 男性
- チェコ語: průliv (cs) 男性
- 朝鮮語: 해협 (ko) (haehyeop) (海峽)
- デンマーク語: stræde (da) 中性
- ドイツ語: Meerenge (de) 女性, Enge (de) 女性, Straße (de) 女性
- ノルウェー語: sund, strede (no) 中性, strete, kanal (no) 男性,
- ハンガリー語: szoros (hu)
- フィンランド語: salmi (fi)
- フランス語: détroit (fr) 男性
- ベトナム語: chật hẹp (vi)
- ボスニア語: tjesnac (bs) 男性
- ポルトガル語: estreito (pt)
- ロシア語: пролив (ru) (prolív) 男性
「海峡」の例文・使い方・用例・文例
- 彼はイギリス海峡を泳いで渡ることができる
- ブリストル海峡
- イギリス海峡
- 海峡横断
- 私たちは船で海峡を渡った
- 海峡を泳いで渡ろうなんて狂気のさただ
- その海峡にはフェリーが往復している
- 海峡を通る
- ドーバー海峡
- 彼女はイギリス海峡を泳いで渡るという試みに失敗した。
- 彼はイギリス海峡を泳ぎ渡った唯一のアメリカ人だ。
- 鉄道路線が津軽海峡の下を通って北海道まで延長された。
- 私達が渡ってきた時イギリス海峡は荒れていた。
- 私たちはドーバーからカレーまで海峡横断フェリーに乗った。
- 英仏海峡を泳ぎ渡るのに成功した最初の人はウェッブ船長でした。
- 英国はイギリス海峡によって欧州大陸と隔てられている。
- 泳者のシンディ・ニコラスは、へとへとになって泳ぎ切った後、ドーバーでかろうじて陸に上がってきたが、海峡水泳教会のスポークスマンは彼女がとても元気であると発表した。
- フランス人はイギリス海峡を越えた私たちの隣人だ。
- ノンストップで海峡を往復した女性としては、彼女が15年ぶりの人となった。
- その海峡に長い橋を建設中です。
海峡と同じ種類の言葉
- >> 「海峡」を含む用語の索引
- 海峡のページへのリンク