小石元瑞とは? わかりやすく解説

小石元瑞

読み方こいし げんずい

江戸後期医者京都生。元俊の子。名は龍、檉園・斎・拙翁と号する。父の家塾究理堂を継ぎ、漢・の両法を教え洛中名医称された。また詩文長じ頼山陽田能村竹田篠崎小竹らと親交した。嘉永2年(1849)歿、67才。

小石元瑞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/30 11:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
藤浪剛一『医家先哲肖像集』より小石元瑞

小石 元瑞(こいし げんずい、天明4年11月20日1784年12月31日) - 嘉永2年2月10日1849年3月4日))は、江戸時代後期の蘭学者蘭方医新宮凉庭とともに京都の二大蘭方医と称揚される。父は医師小石元俊

は龍または橘龍、を矼軒。檉園・蘭斎・秋巖仙史・拙翁・用拙居・用拙居主人・松芝老人・五竹茶寮など。京都の人。

略歴

元瑞は病弱だったが父元俊に厳しく育てられ、幼少期には大坂にて篠崎三島の梅花塾に入門し経学を修める。父とともに慈雲に参禅している。

16歳で江戸に下り、杉田玄白大槻玄沢宇田川玄随などに就いて蘭学医学を学んだ。京都に戻ると漢蘭折衷医となり、父より医学塾究理堂を引き継いだ。延べ患者数1万人以上、門弟千人にも達したという。

医業の傍ら漢詩煎茶茶の湯などに親しみ、青木木米田能村竹田浦上春琴山本梅逸小田海僊頼山陽篠崎小竹細川林谷市河米庵を始め、多くの文人と交友した。とりわけ頼山陽の理解者となり公私に亘り支援した。小石家の下女であった梨影を養女としたのち山陽に嫁がせている。また山陽の義妹を自らの妻とした。

享年68。墓所は大徳寺孤蓬庵。法号は三秀軒檉翁宗竜居士。

著作

  • 『檉園随筆』
  • 『東西医説析義』
  • 『梅毒秘説』
  • 『薬性摘要』
  • 『蘭訳分量考』
  • 『西説痘瘡記聞』
  • 『究理堂備用方符』
  • 『窮理堂誡論』
  • 『処治録』

出典




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「小石元瑞」の関連用語







7
18% |||||

8
14% |||||

9
12% |||||


小石元瑞のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小石元瑞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小石元瑞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS