含笑院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/31 04:55 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動含笑院(がんしょういん、生年不詳 - 大永7年6月24日[1](1527年7月22日))は、戦国時代前期の女性。織田信定の正室。織田信秀の生母で、織田信長の祖母に当たる。名はいぬゐ[2]。兄弟に織田良縁がいる[1]。
生涯
父は織田筑前守良頼[2]。兄弟にあたる織田藤左衛門は清洲三奉行の1人である(『信長公記』首巻)。信秀が永正7年(1510年)に生まれているため、それ以前に信定に嫁いだ。含笑院が信秀の生母であるとする史料は、『妙興寺文書』・『清州町史』などによると多く存在し、信秀は享禄元年(1528年)に含笑院を弔うために清洲の土田に含笑寺を建立している[2][1]。
法名は含松院殿茂岳凉繁。墓所は含笑寺の移転に伴って愛知県名古屋市東区にある[2][1]。
江戸幕府3代将軍徳川家光は含笑院の玄孫にあたる。
脚注
徳川家光の系譜 |
---|
- 含笑院のページへのリンク