乾布摩擦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 物理学 > 摩擦 > 乾布摩擦の意味・解説 

乾布摩擦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/30 17:29 UTC 版)

乾布摩擦をする国民学校の生徒たち(1941年10月 宮崎県延岡市

乾布摩擦(かんぷまさつ、Kanpu masatsu)とは、肌を乾いたタオルなどで直接こする代替医療民間医療(健康法)の一つ。自律神経鍛錬、体力向上、風邪予防、免疫力を上げる、などとメリットを謳っている。東洋医学では皮膚は肺に通ずと言われており、皮膚刺激で肺および免疫力が強くなるという理屈になる。健康によいというエビデンスを示した学術的研究は乏しい。やり過ぎると皮膚炎を起こすといわれている。 「寒風摩擦(かんぷうまさつ)」と誤記されることもある[1]

概要

基本的な格好は上半身ですることが多い。

末梢からの皮膚への刺激が延髄を介し、迷走神経に影響を及ぼし、自律神経の働きを高めると謳う民間療法[2]気管支喘息発作予防や皮膚鍛練法として有用だという主張もある[2]。その作用機序には、鍼灸治療の効果の一因とされる、軸索反射や体性-内臓反射が関わっているという説が唱えられている[要出典]

特別な器具を用いないため手軽で、日本では広く民間療法として知られている。アーユルヴェーダのガルシャナ(サンスクリット語で「摩擦」)が起源との説もあり、それによれば絹製品を用いると特に効果が高いとうたっている。

日本ではかつて風邪の予防法として、小学校中学校幼稚園保育園老人福祉施設などで行われることもあった。そのため、冬との関連を連想して「寒風摩擦(かんぷうまさつ)」と誤記されやすい。

歴史

日本では太平洋戦争前に園や小学校に導入されたのが始まりとされ、1980年代をピークに全国区規模で健康法として広まったが、不審者出没に不安を持つ保護者や、時流で体罰児童虐待と取られかねないことに加え、裸になる児童個々の心や健康を鑑み、主体性を伸ばす時間に充てる風潮へと時代が代わり、一部自治体では徐々に廃れつつある[1]。例として『丹波新聞』が情報収集したところ、丹波篠山市では1989年平成元年)に乾布摩擦をしていたという最後の記録が残るが、このころを境に姿を消していったとされ、2020年令和2年)時点ではすべての小学校、保育園や幼稚園で行っていない状態であった[1]

注意

乾布摩擦は、角層や皮膚組織を傷つけ、むしろ皮膚炎を起こすということが確認されている[3]。皮膚にかゆみがある場合、乾布摩擦はかゆみを増悪させる[4]。特に乾皮症や皮膚掻痒症など皮膚疾患を持っている場合は厳禁である[5]アトピー性皮膚炎がある場合も、乾布摩擦を行なってはいけない[6]

出典

  1. ^ a b c 「乾布摩擦」やったことある? 兵庫・丹波では学校園での実施ゼロ 教諭ら「全員裸ありえない」 丹波新聞 2020年2月8日
  2. ^ a b 宮城ヒデ子; 友利千賀子; 河野伸造「皮膚表面温度からみた乾布摩擦の検討」『Biomedical Thermology』第19巻、第3号、110-115頁、1999年https://cir.nii.ac.jp/crid/1572261549876075136 
  3. ^ 田上八朗「皮膚を鍛えることはできる?」『大阪乾癬患者友の会 会報』第8巻、2001年6月http://derma.med.osaka-u.ac.jp/pso/news/news1/news0106.html 
  4. ^ 敷地孝法; 原田勝博; 広瀬憲志; 荒瀬誠治「老人性乾皮症,皮膚そう痒症,皮脂欠乏性湿疹」『四国医学雑誌』第57巻、第3号、徳島医学会、63-65頁、2001年6月25日http://www.tokushima-u.ac.jp/_files/00051460/shikokuacta57_3.pdf 
  5. ^ 敷地孝法「乾皮症,皮膚掻痒症」『四国医学雑誌』第57巻、第1号、徳島医学会、13頁、2001年2月25日http://www.tokushima-u.ac.jp/_files/00051484/shikokuacta57_1.pdf 
  6. ^ 眞弓光文 編「さあ、みんなでやってみよう!~ぜん息に負けないからだづくり」『子どものぜん息&アレルギーシリーズ』第7号、独立行政法人 環境再生保全機構、2002年3月http://www.erca.go.jp/asthma2/pamphlet/details/pdf/ap015.pdf 

乾布摩擦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 14:33 UTC 版)

タン・フー・ルー」の記事における「乾布摩擦」の解説

RBS』での特殊動作挑発中にボタン連打すると、頭をタオル磨いたあとに服を脱ぎ、乾布摩擦を始める。パワーゲージ溜める効果があるが、一旦始まると動作が完全に終わらない限り中断できない

※この「乾布摩擦」の解説は、「タン・フー・ルー」の解説の一部です。
「乾布摩擦」を含む「タン・フー・ルー」の記事については、「タン・フー・ルー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「乾布摩擦」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

乾布摩擦

出典:『Wiktionary』 (2021/08/13 09:55 UTC 版)

名詞

(かんぷまさつ)

  1. 乾いたタオルなどで肌を直接こする健康法

翻訳


「乾布摩擦」の例文・使い方・用例・文例

  • 私は毎朝乾布摩擦をする.
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



乾布摩擦と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「乾布摩擦」の関連用語











乾布摩擦のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



乾布摩擦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乾布摩擦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのタン・フー・ルー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの乾布摩擦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS