ベーシック【basic】
ベーシック【BASIC】
読み方:べーしっく
《Beginner's All-Purpose Symbolic Instruction Code》プログラミング言語の一。1964年に米国ダートマス大学で開発され、会話型で覚えやすく使いやすいため、初期のパーソナルコンピューターに広く使用された。米国マイクロソフト社が開発したVisual BASICなどの派生言語がある。
ベーシック【BASIC】
株式会社ベーシック
ベーシックは、得意な8分野(公共・ITS分野/基盤・基幹システム分野/ビジネスインテリジェンスシステム分野/制御・組込分野/IPネットワーク分野/画像分野/流通分野/プリント分野)を中心に、お客様の課題を解決するパートナーとして最新且つ特化したソリューションテクノロジーをご提供しております。
事業区分 | : | ネットワーク・通信機器 システム設計・開発 |
---|---|---|
代表者名 | : | 奥田克彦 |
本社所在地 | : | 169-0075 東京都 新宿区高田馬場1-30-4 30山京ビル |
企業URL | : | http://japan.zdnet.com/company/20169089/ |
設立年月日 | : | 1982年09月13日 |
上場区分 | : | 非上場 |
従業員数 | : | 129名 |
決算期 | : | 7月 |
資本金 | : | 50,000,000 円 |
売上高 | : | 1,190,000,000 円 |
※「ZDNet Japan 企業情報」に関するお問い合わせはこちら
BASIC
読み方:ベーシック
別名:BASIC言語
BASICとは、1964年に米国のダートマス大学の数学者ジョン・ケメニーとトーマス・カーツによって開発されたプログラミング言語の名称である。
BASICは、元々は教育用のプログラミング言語として開発されたもので、初心者向けに、プログラミングの入門や、簡易なアプリケーションの開発、エンドユーザーコンピューティングなどを主な目的としていた。その命令文はシンプルで、英語が分かれば理解できる程度の簡易な文法に基づいている。BASIC言語は基本的にインタープリタ型の言語で、行単位に記述された命令文が逐次実行されるようになっている。このため、プログラムの書き換えも容易である。ただし、速度向上のためにコンパイラ型言語として開発されたBASICの処理系もある。
BASICでは、変数や関数の定義をはじめ、繰り返し処理、代入、演算、関数の呼び出しなどができる。当初の仕様では、各命令に対して行番号を付与し、行番号を指定してジャンプする、goto文という特徴的機能があった。goto文は、簡単に利用できるメリットがあったが、構造化プログラミングという考え方には合致せず、スパゲッティプログラムなどと呼ばれる悪構造のもつれたプログラムを生む原因となるとされた。goto文はエドガー・ダイクストラらよって批判され、やがて淘汰された。
BASICは、教育用のプログラミング言語として登場したこともあって、当初は教育の現場において徐々に普及していった。その後、ビル・ゲイツとポール・アレンは、MITSの個人向けコンピュータ「Altair」のためのBASICインタープリタを作成し、それを契機としてMicrosoftを創始している。また、パーソナルコンピュータ(パソコン)の草創期には、ROMにあらかじめ組み込まれたBASICプログラムがよく搭載されていた。NECのPC-9801シリーズにも、N88-BASICと呼ばれるBASICプログラムが搭載された。これは、MS-DOSが普及する以前、OSの代用となるモニタプログラムとして用いられていたものである。
BASICは、さまざまな拡張や発展が加えられつつ、今日でも利用されている。代表的な例としては、Windows環境で利用されているVisual Basicを挙げることができる。Visual Basicは、Microsoftによって大幅に拡張され、Windows用のデスクトップアプリケーションを作成するRAD(Rapid Application Development)ツールとして利用されている。また、ExcelなどのOffice製品においては、BAISC系のVBA(Visula Basic for Applications)がマクロ言語として提供されている。サーバー環境では、ASP(Active Server Page)用の記述言語として、Visual Basic言語を利用することができる。
ベーシック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/30 04:05 UTC 版)
ベーシック(basic)は 英語で根本または基本のこと。
- 1 ベーシックとは
- 2 ベーシックの概要
ベーシック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/25 00:12 UTC 版)
年会費は無料だが、1年間に全く利用していないと翌年に税込1,100円の年会費が必要となる。前述の「新・e5489」に加えて、2017年9月より東海道・山陽新幹線のインターネット予約「スマートEX」が利用可能。
※この「ベーシック」の解説は、「J-WESTカード」の解説の一部です。
「ベーシック」を含む「J-WESTカード」の記事については、「J-WESTカード」の概要を参照ください。
「ベーシック」の例文・使い方・用例・文例
ベーシックと同じ種類の言葉
品詞の分類
- ベーシックのページへのリンク