ベンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ベンドの意味・解説 

bend

別表記:ベンド

「bend」とは、曲がる・屈服屈曲などの意味用いられる英語表現である。動詞または名詞用法がある。

ベンダー売り主)」は「vendor」であり別の語義である。

「bend」とは・「bend」の意味

動詞の用法

動詞場合曲げる、折り曲げるという意味を持つ。曲げる際に力が必要な、板や金属厚紙など硬いものに対して用いられることが多い。腕など体の部位などに対して使うこともある。なお、薄い紙や布など、柔らかいものを折ってたたむ場合は「fold」を、曲線状に曲げ場合は「curve」が使われるまた、「bend」には、真っすぐなものが曲がる、たわむといった意味合いもある。対象物が道や川などの場合は、方向が変わる、曲がるという訳をすることもできるその他には、意思運命事実など様々なものに対して使われてい

名詞の用法

名詞場合は、曲がること、湾曲屈曲などといった意味になる。曲がり目曲がり角など、曲がっている部分指していることもある。医学分野では、「the bends」と、単数もしくは複数扱いで、航空塞栓症潜函病ケーソン病意味する言葉としても使われている。また、音楽用語として用いられる場合は、元の音から少しだけ音を下げて戻したり、上げて戻したりする演奏テクニックのことを指している。

「bend」の発音・読み方

「bend」の発音は /bénd/ 、アクセント語頭の「ベェ」部分にあり、「ベェンドゥ」のような発音である。

「bend」の語源・由来

「bend」は、ゲルマン祖語の「bhend-」が、「bend」の語源とされている。縛る、結ぶなどの意味を持つ。ここから、「bandiz(縛るひも)」や「bandijana(弓を張るために曲げる)」を経て、曲がることを意味する「bend」へと形を変えていった。なお、「bind(縛る)」や「bond結びつき)」も同じ「bhend-」という語源からできた言葉である。

「bend」の活用変化一覧

動詞場合現在分詞bending」、過去形bent」「bended」、過去分詞bent」「bended」となる。三人称単数現在は「bends」だ。また、名詞場合複数形は「bends」となる。

「bend」を含む英熟語・英語表現

「bend down」とは

「bend down」は、腰を曲げる、腰を低くする、状態を倒すといった意味合い表現である。

「bend over」とは

かがむ、腰を曲げる、前かがみになるという意味の表現である。また、その他にできるだけ努力する極端に逆の態度を取るといった意味合い持ち合わせている。

「take a bend」とは

take a bend」は「(困難などを)思い切って乗り越えようとする」という意味で用いられることのある言い回しである。「思い切ってはっきり言う」という意味で用いられることもある。「take a bend」の他に「take a fence」「take a corner」ともいう。

「the bend」とは

round」や「around」と一緒に使い、「round the bend」で、気の狂ったという意味を持つ。アメリカでは俗語として年老いて、酔っぱらったなどのニュアンス使われることもある。

「bend」に関連する用語の解説

「beavers bend」とは

アメリカオクラホマ州にある、州立公園の名称。正式名称は、「Beavers Bend Resort Park」である。森林遺産博物館ハイキングコースゴルフコース、そして様々なアクティビティ宿泊施設などがある。この地にあるマウンテン・フォーク川は180度もの角度蛇行しており、その様子から「bend」という名前が付けられと言われている。

「horseshoe bend」とは

コロラド川が馬の馬蹄のような形でカーブ描いている場所の名称。「horseshoe」は「蹄鉄」という意味を持つ言葉である。アメリカアリゾナ州にある、ページという町から約6キロ離れた場所に位置している。国道89号線から約1.2キロほど歩いたところでもある。

「bend」の使い方・例文

・She bent over to pick up the money at her feet.(彼女は、足元に落ちたお金を拾うために、腰を深く曲げた。)
・This road bends to the left after 2 km.(この道は、2キロ先から左に曲がっている。)
It seems that she fell down at the sharp bend of the road.(道路急カーブで、彼女は転倒してしまったらしい。)
I want you to bend it to 90 degrees at this marked part.(この印の部分で、90度に曲げてほしい。)
Leaving his final words behind, he bent his bow.(彼は最後の言葉残して弓を引いた。)
・I bend oneself on one's work.(私は仕事熱中している。)
・She bent her arms and struck a pose.(彼女は腕を曲げてポーズをとった。)
・He seems to have bent the rules and stuck to his beliefs.(彼は規則曲げて自分信念貫いたようだ。)

ベンド【bend】

読み方:べんど

曲がっていること。特に、河川道路などの湾曲

スキー板などの反り


ベンド【Bend】

読み方:べんど

米国オレゴン州中部都市観光・保養地。バッチェラー山には同州有数スキーリゾートがある。

ベンドの画像
撮影Amy Meredith http://goo.gl/TJo5Rc

ベンド bend

異形管一つ比較曲率半径大きいいろいろの違ったわん曲部をもつ管状管継ぎ手曲がりは晋通90°であるが、45°場合45°ベンド、180°場合返しベンドという。 なお曲率半径著しく小さ管継ぎ手エルボという。

ベンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/10/24 07:07 UTC 版)

ウィクショナリーbendvendの項目があります。

ベンド (bend)


ベンド (bend)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/05 04:33 UTC 版)

オーディナリー (紋章学)」の記事における「ベンド (bend)」の解説

デキスター・チーフ(盾を持つ側から見て右上)からシニスター・ベース(同左下)に向かう斜めの帯。ベンド・シニスター (bend sinister) は、シニスター・チーフ(盾を持つ側から見て左上)からデキスター・ベース(同右下)に向かう斜めの帯。

※この「ベンド (bend)」の解説は、「オーディナリー (紋章学)」の解説の一部です。
「ベンド (bend)」を含む「オーディナリー (紋章学)」の記事については、「オーディナリー (紋章学)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ベンド」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ベンド」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「ベンド」の関連用語











ベンドのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ベンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ダイキン工業ダイキン工業
Copyright (C) 2025 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのベンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのオーディナリー (紋章学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS