フロント‐ガラス
《(和)front+glas(オランダ)》自動車などの前面にある防風用ガラス。フロントグラス。
[補説] 英語ではwindshieldまたはwind-screen
フロントガラス
運転者席前面の窓ガラスである。衝突破損時の人身傷害を減らすため、保安基準では合わせガラスの装着を義務づけ、普通板磨きガラス2mm+中間膜PVB(ポリビニールブチラール)0.76mm+普通板磨きガラス2mmの4.76mm厚ガラスを一般に使用している。一部の廉価車では、軽量化のため2mm厚を1.8mmに下げ、4.36mm厚を使用している車種もある。ほかの遵守義務として(1)損傷した場合の運転者の視野の確保(2)容易に貫通されないもの(HPRガラス)(3)透明でゆがみのないもの(4)可視光線透過率が70%以上(5)検認票、検査標章、違法駐車ステッカー、故障ステッカー、貼付け式後写鏡など、指定されたもの以外の物品貼り付けは禁止されている。濃色フィルムやコマーシャルステッカーを貼り付けるのは許されない。
参照 合わせガラスフロントガラス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/20 10:55 UTC 版)
フロントガラス(和製英語: Front glass、アメリカ英語: Windshield、イギリス英語: Windscreen)は、フロントウィンドー(Front Window)とも呼ばれ、自動車、列車、飛行機などの移動体の前面で、前景を見通せるようにした窓をいう[1]。
現代のフロントガラスは合わせガラスでできていて、安全面を考慮して両面のガラス層の中間にプラスチックの層を入れていて、全体をフロントガラス・フレームに接着させている。オートバイの前面にあるものは、全体がポリカーボネートでできている。
フラントガラスの前面にはワイパーとワイパー液で雨やゴミを除去する装置が、ガラスの後方(運転手前面)にはデフロスターと呼ばれる、曇り止めのための温風の吹き出し口がある。
なお、自動車の後方の窓はリアウィンドー(Rear window)[2]、車両の左右の窓はサイドウィンドー(Side window)と呼んでいる。
緊急脱出ハンマーでは、合わせガラスやガラスの中央部は割りにくいため、サイドウィンドーの隅を叩くことが推奨される[3][4]。
脚注
- ^ フラントガラス(コトバンク)
- ^ リアウィンドー(コトバンク)
- ^ “車が水没してドアが開かない⇨ガラスのココを叩けば割れやすい。警視庁がコツを伝授、命を守る「緊急脱出ハンマー」”. ハフポスト (2024年8月16日). 2024年12月20日閲覧。
- ^ 自動車ユーザーの皆様へ サイト:国土交通省
参照項目
「フロントガラス」の例文・使い方・用例・文例
- フロントガラスをふきますか。
- フロントガラスが曇った.
- フロントガラスに氷が張っている.
- 車のフロントガラスはすっかり曇った.
- (自動車の)広角型のフロントガラス.
- 日差しがフロントガラスに差し込んだので、運転手は目を細くした
- フロントガラスは曇った
- 砕けたフロントガラスのガラスが彼女の額を切った
- フロントガラスのワイパーをまわす
- フロントガラスに対して打ち鳴らすように雨が降る
- (フロントガラス、冷蔵庫または飛行機の翼などから)氷や霜を除去するヒーター
- 車のフロントガラスから霧を取り除くヒーター
- 自動車でエンジンを作動させ燃料を発火させ、ライト・フロントガラスのワイパー・ヒーター・エアコンディショナ・ラジオを作動させる設備
- 自動車のフロントガラスの上部に取り付けられた、(しばしば緑雲母の)、日除け
- 視界のよいフロントガラス
フロントガラスと同じ種類の言葉
- フロントガラスのページへのリンク