paradox
「paradox」とは
「paradox」とは、一見すると矛盾しているように見えるが、より深く掘り下げると真実を含んでいる主張や状況を指す英語の単語である。これは、ギリシャ語の"para"(反対の)と"doxa"(意見)から派生した言葉で、文字通り「反対の意見」を意味する。例えば、「最も早く進むためには、時には遅く進む必要がある」という主張は、一見矛盾しているように思えるが、深く考えると真実を含んでいるという意味で、これをパラドックスと呼ぶ。「paradox」の発音・読み方
「paradox」の発音は、IPA表記では /ˈpærədɒks/ となる。IPAのカタカナ読みでは「パラドックス」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「パラドックス」と読む。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「paradox」の定義を英語で解説
A paradox is a statement or situation that appears contradictory or opposed to common sense, but upon closer inspection, may reveal some truth. It is a concept often used in philosophy, literature, and science to provoke thought and explore complex ideas. For example, the statement "This is the beginning of the end" is a paradox because the beginning and the end are seen as opposites.「paradox」の類語
「paradox」の類語としては、「contradiction」、「anomaly」、「enigma」、「conundrum」などがある。これらの単語も、一見矛盾しているように見えるが、より深く掘り下げると真実を含んでいる主張や状況を指す。「paradox」に関連する用語・表現
「paradox」に関連する用語や表現としては、「paradoxical」、「paradoxically」、「paradoxical nature」などがある。「paradoxical」は形容詞形で、「paradoxically」は副詞形である。また、「paradoxical nature」は「矛盾した性質」という意味になる。「paradox」の例文
1. It's a paradox that the more you learn, the more you realize you don't know.(学べば学ぶほど、自分が知らないことが多いと気づくというのは、パラドックスである。)2. The paradox of her work is that it's both simple and complex.(彼女の作品のパラドックスは、それが単純でありながら複雑であるということだ。)
3. The paradox of time is that the future is always viewed through a past lens.(時間のパラドックスとは、未来は常に過去のレンズを通して見られるということだ。)
4. The paradox of power is that those who seek it most are often the least suited to wield it.(権力のパラドックスは、それを最も求める人々がしばしばそれを振るうのに最も適していないということだ。)
5. The paradox of success is that it's often built on failure.(成功のパラドックスは、それがしばしば失敗に基づいて築かれるということだ。)
パラドックス
「パラドックス」とは、正しいようで間違い・間違いのようで正しいことを意味する表現である。
「パラドックス」とは・「パラドックス」の意味
「パラドックス」は日本語では「逆説」や「逆理」、「背理」などと訳され、辻褄の合わない様子を指すことから「矛盾」と混同して使用される場合がある。しかし、辻褄の合わないことが同時に主張されたり行われることを意味する矛盾に対し、パラドックスは得られた結論が事実としては受け入れがたいのにそれを導く過程には成立しない条件が見つからないこと、またはその逆の現象を意味する。広義においては逆説的なことわざや格言も含まれ、具体例としては危険な近道よりも安全で確実な長い道を通った方がかえって早く目的地に着くという意味の「急がば回れ」や、場合によっては争わず相手に勝ちを譲ることで自分にとって有利な結果となり最終的に自分の勝ちに繋がることを意味する「負けるが勝ち」などがあげられる。
一つの前提に対し本当であるとも嘘であるとも言える、または本当であるとも嘘であるとも言えない内容について議論することに楽しみを見出し、面白いパラドックスとして紹介する書籍やWEBサイトも存在している。その一覧には紀元前からのものもあり、長きにわたり注目されてきたことがうかがえる。
パラドックスは英語で「paradox」と綴られ、語源は何語かというとギリシャ語であり「反、超」を意味する「para(パラ)」と「通説、通念、意見」を意味する「doxa(ドクサ)」から成り立つ。「通説(doxa)に反した(para)意見」から現在の意味へとつながっていった。
「パラドックス」の熟語・言い回し
パラドックス理論とは
パラドックス理論とは論理学的に正しい考え方で推論を深めていくと、一般的な結論と逆の答えが導かれ物事の道理があわなくなること。
タイムパラドックスとは
タイムトラベルで時間軸を遡り、過去を変えてしまったことを前提として生じるパラドックスのこと。有名なものとして「親殺しのパラドックス」があげられる。自分が生まれる前の過去の世界で自分の親となる人物や先祖を殺してしまうとどうなるかを問うもので、結果として本人が生まれてこないことになり時間軸を遡っての殺人は起こらない。しかし親となる人物や先祖が殺されなければ殺人を犯す自分が生まれてくることとなるというものである。
ラブパラドックスとは
「ラブパラドックス」は、ジャニーズ事務所所属のアイドルグループ「King & Prince」、愛称「キンプリ」の楽曲。メンバーの平野紫耀が主演を務めるドラマ「未満警察ミッドナイトランナー」の主題歌となった「Mazy Night」の初回限定盤Aにカップリング曲として収録されている。
身近なパラドックスとは
身近なことをテーマとしているものとして「嘘つきのパラドックス」が有名である。「私は嘘つきである」という発言が本当であるならばそれは結果として正直者となり、発言自体が嘘である場合も嘘つきの反対で正直者という結果となる。「私は嘘つきである」に対し、真偽を明確にすることができない。
有名なパラドックスとは
パラドックスは数学や哲学など様々な分野において数多く存在している。有名なものとしては古代より議論される「アキレスと亀(ゼノンのパラドックス)」や「テセウスの船のパラドックス」、近代のものであればアメリカの人気テレビ番組から生まれた「モンティ・ホール・パラドックス」などがある。
「パラドックス」の使い方・例文
・多くの哲学者や科学者が長きにわたりパラドックスに挑んできた。・パラドックスは、哲学や数学、物理、経済学、医療など様々な分野で存在している。
・パラドックスをテーマにした映画や書籍は数多く存在する。
・パラドックスは学術的なものばかりでなく生活の身近な部分にも存在する。
・ビジネスの場でもパラドックスは生まれる。
・このWEBサイトは面白いパラドックスを紹介している。
・パラドックスについて議論を始めると夢中になってしまう。
・有名なパラドックスを教えてほしい。
・「テセウスの船のパラドックス」はギリシャ神話が由来である。
パラドックス【paradox】
パラドックス
パラドックス(archer's paradox)
パラドックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 10:53 UTC 版)
パラドックス(paradox)とは、正しそうな前提と、妥当に思える推論から、受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉である。逆説、背理、逆理とも言われる。
- 1 パラドックスとは
- 2 パラドックスの概要
パラドックスと同じ種類の言葉
- パラドックスのページへのリンク