ウラン233
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/19 05:58 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2013年4月) ( |
ウラン233 | |
---|---|
概要 | |
名称、記号 | ウラン233,233U |
核種情報 | |
半減期 | 160,000年 |
親核種 | 237Pu (α) 233Np (β+) 233Pa (β−) |
崩壊生成物 | 229Th |
ウラン233はウランの放射性同位体の一つ。天然ウランには含まれていない。実用的にはトリウム232に中性子を吸収させることで生ずる。半減期は16万年。
ウラン233は核分裂性核種であるが、ウラン235やプルトニウムの利用が進んだこともあって核兵器にはほとんど使用されていない。トリウムは一説にはウランの五倍とも言われる埋蔵量があり、豊富に産出するためトリウムを核燃料として利用するトリウム燃料サイクルによる原子炉(Th炉)を用いた原子力発電が考えられた[1]が、高速増殖炉の研究の陰で関心は薄れている。トリウム燃料サイクルでは原子炉にトリウム核燃料を装架して中性子を当て、生じたウラン233を燃焼させている。トリウム燃料サイクルは国内に豊富なトリウム資源を持つインドで盛んに研究されているが、いまだ実用には至っていない。
ウラン233が崩壊してできるビスマス213は新しいがん治療用の放射性同位体として有望視されている。
脚注
- ^ トリウム燃料の製造について 日本原子力学会 (PDF)
- ウラン233のページへのリンク