きかし‐ぐさ【きかし草】
きかしぐさ (きかし草)
●わが国の各地をはじめ、朝鮮半島や中国に分布しています。水田や湿地などに生え、高さは10~20センチになります。茎は円柱状で赤みを帯び、葉は倒卵状楕円形で対生します。8月から11月ごろ、葉腋に淡紅色の小さな花を咲かせます。花弁は小さく4個あります。和名の由来は不明です。
●ミソハギ科キカシグサ属の多年草で、学名は Rotala indica var. uiginosa。英名はありません。
固有名詞の分類
- きかし草のページへのリンク
固有名詞の分類
辞書ショートカット
すべての辞書の索引
きかし草のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
(C)Shogakukan Inc. 株式会社 小学館 | |
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved. |
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問
文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
ご利用にあたって | 便利な機能 | お問合せ・ご要望 | 会社概要 | ウェブリオのサービス |
©2025 GRAS Group, Inc.RSS