「教室の設計が成績に影響」を実証

イギリスの小学校を対象にした研究の結果、教室の建築条件や設計は、生徒の学業成績に有意な影響を及ぼすことがわかったという。
「教室の設計が成績に影響」を実証
Image: xMizLitx/Flickr

教室の建築条件や設計は、生徒の学業成績に有意な影響を及ぼすという研究結果が、『Building and the Environment』誌に発表された。その影響は、1年間に25%もの違いを生み出す可能性 があるという。

英サルフォード大学の建築環境学部と、建築事務所Nightingale Associates社が手がけた今回の研究は、2011~2012年度にイギリス、ブラックプールの7つの小学校で、34の教室を使用した生徒751名を対象に行われた。

研究チームは、学年の最初と最後に、各生徒の年齢、性別、学業成績といった標準データを収集し、また各教室のクオリティを、自然光の差す方向や教室の形状、配色、温度、音響など、10項目の環境因子によって評価した。

環境因子のうち6項目──配色、選択、接続、複雑さ、柔軟性、光 は、成績のスコアと明らかに相関していたという。研究において「最低」と「最高」の評価を得た教室の差は、平均的な生徒の1年間に予想される学力向上幅に匹敵する ことがわかった。

今回の研究結果は、イギリス政府が先ごろ、新校舎建設の標準設計を発表した直後に発表された。

物議を醸しているこの標準設計は、建築コストを節約する意図があからさま で、一部の断熱壁やETFEフッ素樹脂フィルムの屋根への使用を禁止しているほか、曲線の壁の禁止、窓とドアのサイズ統一、ブロック積み上げの奨励、手すりなどの室内装飾を「必要最小限」に抑えることなど、設計上のさまざまな要素を厳格に規定している。以前の労働党政権が推し進めていた「Building Schools for the Future(将来のための学校建設)」プログラムは、建築にもっと費用を割いていたが、同プログラムは現教育相のマイケル・ゴーヴによって2011年に廃止された。

英国王立建築家協会(RIBA)政府の標準デザインが「画一的」なフォーマットを採用し、現代の教育環境に求められる柔軟性を無視していることを批判している

TEXT BY IAN STEADMAN

TRANSLATION BY TOMOKO TAKAHASHI/GALILEO