フライパンや鍋に染み付いた腐敗臭を取り除く方法
先日フライパンで牛丼の具を作ったのですが、急用が入りそのままにして5日ほど放置してしまいました。
夏の暑い時期なので、案の定腐敗し、納豆のようになっていました。腐ったモノを取り除いたのですが、フライパンを洗っても洗っても腐敗臭が取れません。ちなみにフライパンを洗った直後は臭いはなく、加熱すると臭いがでてきます。
そこでネットを調べると、塩素漂白だ、酢だ、重曹だ、天日干しだ、など色々出ていましたが(あえて引用しません)、どれも効果はありませんでした。
自分が使っていたのはテフロン加工されたフライパンでした。おそらく金属の間に含まれる水分中に臭い成分が溶け込んでいるのだろうとあたりをつけ、抽出し蒸発させることにしました。以下手順です。
0. (フライパンを乾かす)
1. 数十mlくらい、たっぷりめにサラダ油を注ぐ
2. 弱火で油を回しながらじっくり加熱
3. 煙が出そうになると火を止め放置
4. 油を拭き取り、洗剤で洗う
これで加熱しても臭いは出なくなりました。
まえから油をつけて手入れはしていたのですが、やはり王道が一番ですね。
夏の暑い時期なので、案の定腐敗し、納豆のようになっていました。腐ったモノを取り除いたのですが、フライパンを洗っても洗っても腐敗臭が取れません。ちなみにフライパンを洗った直後は臭いはなく、加熱すると臭いがでてきます。
そこでネットを調べると、塩素漂白だ、酢だ、重曹だ、天日干しだ、など色々出ていましたが(あえて引用しません)、どれも効果はありませんでした。
自分が使っていたのはテフロン加工されたフライパンでした。おそらく金属の間に含まれる水分中に臭い成分が溶け込んでいるのだろうとあたりをつけ、抽出し蒸発させることにしました。以下手順です。
0. (フライパンを乾かす)
1. 数十mlくらい、たっぷりめにサラダ油を注ぐ
2. 弱火で油を回しながらじっくり加熱
3. 煙が出そうになると火を止め放置
4. 油を拭き取り、洗剤で洗う
これで加熱しても臭いは出なくなりました。
まえから油をつけて手入れはしていたのですが、やはり王道が一番ですね。