荒神社と八雲神社 【東松山市大谷】
20220807 の巡礼。
当初の目的だった、比丘尼山の 荒神社 です。
荒神社 は、 あらがみしゃ と読むのか、こうじんしゃ と読むのかわかりません。
荒神社に詣でる前に、西照寺に行きましたが、
その道中に、八雲神社がありました。
諸々の石仏、石碑の中に、
なぜか聖徳太子碑もあり、ちょっと驚きました。
それにしても、関東には聖徳太子碑があちこちにあります。
関西在住時、京都と奈良の県境にいたので、
京都にも奈良にもよく行きました。
そんな中、聖徳太子の石碑など見た記憶がありません。
私が知らないだけかもしれませんが、
当ブログ訪問者様でご存じの方いらっしゃるなら
「あそこにあるよ」
「けっこうありますよ」など、コメントいただけると嬉しいです。
ここから西照寺へ向かいました。
西照寺の断崖の下に当たる場所に石仏様がお祀りされていました。
この石仏の崖の上が、西照寺の大谷浄苑になります。
元は東京都板橋区にあった寺だそうで、昭和56年に当地に移転新設されたそうです。
浄土真宗本願寺派・・・。
この地域の山々も、かつては山伏が修行を行っていたようです。
山伏に対するイメージも、教育や常識の刷り込みが多分にあるように感じます。
本日も穏やかな一日でありますように。
【関連】
・「大谷伝説の里」の歴史を訪ねて 第 13 期 歴史・郷土学部 B 班 (PDF)
H251209
小野妹子からの系譜に小野篁公もいますが、
身の丈六尺二寸(約188cm)の大男だったという伝承もあるようですが、
当時からすれば巨人ですね。
「日本の白楽天」とも称される文武両道に長けた天才の持ち主。
時代的には嵯峨天皇のときとされています。
嵯峨天皇といえば、千葉在住時に好きだった布施弁財天は、嵯峨天皇勅願所と伝わっています。
やはり朝廷は関東にあったと思います。
下の写真は小野篁公ご縁の太田姫稲荷神社様です。
私もいつもお世話になっています。 ありがとうございます。
- 関連記事
-
- 寒川神社 相模国一之宮 2 (2022/09/03)
- 寒川神社 相模国の一之宮 参拝 (2022/09/01)
- 荒神社と八雲神社 【東松山市大谷】 (2022/08/09)
- サルスベリと石仏 【熊谷市沼黒】 (2022/08/08)
- もや きり かすみ 生命 (2022/07/08)