2011-07-27(Wed)
神様ドォルズ #04 ヘルマ
風呂と透けシャツと私。

少しずつ外堀が埋まっております。

冒頭は前回見せたアキvsコウシロウの戦い詳細。田舎のお家騒動云々の会話が決裂するとウワヅツが現れ、アキはビルの谷間を逃げ回る。死角に入ろうが執拗に追い続けて襲いかかるウワヅツはどうやら「マーキング」の匂いを追っているらしく、逃げる最中に埋まったゴミ置き場でアキはそれに気付き…すれ違い様にアキの上着を被せられて「臭い!」と跳ね除けたカラハリさんの裏事情はこういうことでしたか。逃亡生活で風呂に入っていないから臭かったのかと(笑。また無関係なカラハリさんをウワヅツが襲った理由も明らかに。
バトル終焉シーンにコウシロウがビルから落ちそうになっていたのはアキの反撃からの一連によるもの。クラミツハの刃がコウシロウへ振り下ろされる刹那、前回ラストに現れた謎の男子が操る案山子「タケミカヅチ」が割り込んで命拾いという流れでした。
シーン変わって前回東京湾へ潜っての練習で汚れたククリを洗うウタオ&ヒビノさん。横たわるククリを前に気合一発デッキブラシを振り回すヒビノさんてば相変わらずすげえムネ。ブラシと一緒にムネまでぶるんぶるんですよ(笑。二人仲良くククリを洗うもウタオは高架事件の後に感じた気配の事をボーッと考え、ふと気付くと手に持ったシャワーがヒビノさんを直撃していました。ここはウタオGJと言わざるを得ません。

「いろは」の崇子さんに続いて濡れシャツから透ける下着は今回も何故か紫ブラでした。流行ってるの? 透け具合がイマイチなのはサイズでカバーということで(笑。どうせ風呂に入るんだからこのまま入っちゃえ! いきなり服を脱がされてビックリ目のウタオがかわいい。
てな所へキョウヘイが帰って来ました。ウタオが入浴中と知ったキョウヘイは「後で」と言うけれど一刻も早く「謎の気配」のことを伝えたいウタオが引き止め、話ながらコケたウタオの悲鳴を聞いたキョウヘイは思わず風呂場の戸を開け…振り返って固まるヒビノさん、固まるキョウヘイ。お約束すぎるラッキースケベでした(笑

コーヒーを淹れながらシュガーポットに砂糖を入れるウタオ。指を突っ込んできちんと味を確かめているのに、キョウヘイとの会話に気を取られたのか違うほうのケースを掴んでポットへ山盛り。なにやってんだか(笑。一方裸を見られてどよんどのヒビノさんは部屋にヒキコモリ中。ベッドに寝そべる後姿のメリハリが凄い!
ウタオはコーヒー&ザッハトルテを持ってヒキコモリヒビノさんの部屋へ。ヒビノさんを気遣ってコーヒーを淹れていたのですね。しかしそんな気遣いを吹き飛ばす、あまりにベタな塩コーヒーのオチ。塩コーヒーって醤油みたいな味するよね。

「こけしのお化けの関係者を見つけたって…」
翌日の大学にてカラハリさんは極上の表情を見せ、上機嫌の理由を聞いたヒビノさんは引き続き気まずさに押し潰されてるキョウヘイへ声を掛け…それは気まずさなど吹き飛ばしてしまう情報でした。このままではカラハリさんに危険が及ぶ? と考えた二人はさっそく彼女の家へ急ぎ、また隻が関わっていることを予想してウタオも呼ぶことに。バスで来いと言われたのに都会のバスがわからずに結局ククリで飛んで来ちゃうウタオ、追い詰められると周囲が見えなくなってしまうウタオの性格をここでチラ見せです。
さて「いいもの拾った♪」と引きずられていたアキはカラハリさん宅にて身ぐるみ剥がされ口を塞がれ…普通に犯罪じゃないか! 改造エアガンを握り締めて「こけしのお化け」の秘密について迫る表情も逝っちゃってます。こんなマッドな人をTVで映していいのだろうか?(笑。テンションMAXのカラハリさんに対ししばらく為すがままだったアキでしたがもちろんそのままでいるはずがなく、突然出現したクラミツハの刃がカラハリさんを襲った! 服の前側をスパッと切られ、そのまま倒れたカラハリさんの喉笛へ刃が向かう一瞬の逆転劇は結構な緊迫感でした。仰向けでも流れない張りはさすが(何?

この絶体絶命な形勢逆転に表情を引きつらせながら、しかしカラハリさんは諦めません。ケンモホロロなアキの返答にポケットをゴソゴソした次の瞬間、取り出したスタンガンをアキに当ててピンチから脱出です。スタンガンに痺れるアキが一転ギャグタッチになってて笑う。こういうセンスは岸監督の映像っぽいですね。
カラハリさんが部屋から出たタイミングでキョウヘイたちがちょうど到着、この状況を普通に見たらレイプ未遂以外の何物でもありません(笑。アキの顔を見て歯軋りのキョウヘイ、一方のアキは余裕の表情でヒビノさんに近づいて自己紹介、そしてヒビノさんの顔を見て
「面影あるんじゃねえの? 先生の」

この一言でキョウヘイのスイッチが入ってしまいました。何故ここでキョウヘイがこれほどまで怒り狂ったのか、それはもう少し後で明らかになるのでここでは伏せておきましょう。ともあれキレたキョウヘイはアキを全力全壊フルボッコ、普段の温厚さから豹変した様子に周囲の女性陣は驚きつつ唖然呆然…あのカラハリさんまで引いているのはちょっと笑った。前回大学シーンにてヒビノさんをネタに煽られた時もこれほどの感情爆発は見せなかったわけで、キョウヘイにとって「先生」という存在がいかに大きな意味を持つか・アキとの因縁に関わっているかわかろうというものです。
「お嬢さん見たかい? これがこいつの本性さ」
血飛沫を上げながら殴られ続けるアキは、挑発した挙げ句に姿を現したキョウヘイの本性にまたしてもニヤマリ。いいね、いいね、いい悪い顔だ。キョウヘイの本性を引き出した上にそれを周囲に知らしめてさらに「してやったり」というところか。言うだけ言ったアキはキョウヘイを蹴り飛ばすと手すりを乗り越え階下へダイブし逃走、キョウヘイたちはアキを追い、服がびりびりのカラハリさんは隣室のニートを蹴り飛ばしながら自室へ。まああの服では外を出歩けませんし。
それにしても今回のアキってば冒頭ではコウシロウにやられっぱなし、そしてカラハリさんに拘束+スタンガン、さらにキョウヘイから全力フルボッコと悪役とはいえ酷い扱いであります(笑

破れた服を着替えるノーブラカラハリさん。下ちちキワキワのアングルが憎い! ヒビノがアレなので埋もれがちだけどカラハリさんもスタイルいいよね。まあいくらスタイルが良くてもあの性格では(笑。ってな着替えシーンをカーテンの影から見ていたアキ、再びのピンチにカラハリさんはどうするどうなる?
「キョウヘイくんだけはずっとアキくんの友達でいてあげてね」
アキを追うキョウヘイが浮かべた「先生」の回想、すると感情がぶり返したのかキョウヘイは怒りを抑えきれず壁を殴り続け、我を忘れたキョウヘイは血の拳跡を残しながら拳を止めない。そんなキョウヘイを見つけたヒビノさんは身を呈して拳を止め…その姿は怯える子供を優しく諭す母親のようでした。
「僕は君、君は僕。同じ血を分けた片割れ同士」
さてその頃ウタオは例の「謎の気配」の主とご対面、これまでずっと隠されてきた顔もここで公開です。ウタオと瓜二つの顔を持つこの少年は同じく隻であり、しかし見境無くククリを出してきたウタオをあっさり跳ね除ける辺り隻としての能力は彼のほうが数段上っぽい。頭に血が上って興奮しすぎているウタオはククリの操縦もままならず、そんなウタオを「かわいい」と言いながら「虐め甲斐がある」とニヤマリの悪い顔が意味深です。
痛んだ拳をヒビノさんに手当てしてもらいながら、しかしキョウヘイは怒りの理由を話せない。そりゃ話せないだろう。てな所へ案山子「タケミカヅチ」とウタオの顔をした少年が現れました。キョウヘイを「お兄ちゃん」と呼ぶこの少年に対しキョウヘイは覚えが無い様子、はたして彼は何者?…ってそのまんまですけど。
↓記事が役立ったら一票どうぞ。

少しずつ外堀が埋まっております。

冒頭は前回見せたアキvsコウシロウの戦い詳細。田舎のお家騒動云々の会話が決裂するとウワヅツが現れ、アキはビルの谷間を逃げ回る。死角に入ろうが執拗に追い続けて襲いかかるウワヅツはどうやら「マーキング」の匂いを追っているらしく、逃げる最中に埋まったゴミ置き場でアキはそれに気付き…すれ違い様にアキの上着を被せられて「臭い!」と跳ね除けたカラハリさんの裏事情はこういうことでしたか。逃亡生活で風呂に入っていないから臭かったのかと(笑。また無関係なカラハリさんをウワヅツが襲った理由も明らかに。
バトル終焉シーンにコウシロウがビルから落ちそうになっていたのはアキの反撃からの一連によるもの。クラミツハの刃がコウシロウへ振り下ろされる刹那、前回ラストに現れた謎の男子が操る案山子「タケミカヅチ」が割り込んで命拾いという流れでした。
シーン変わって前回東京湾へ潜っての練習で汚れたククリを洗うウタオ&ヒビノさん。横たわるククリを前に気合一発デッキブラシを振り回すヒビノさんてば相変わらずすげえムネ。ブラシと一緒にムネまでぶるんぶるんですよ(笑。二人仲良くククリを洗うもウタオは高架事件の後に感じた気配の事をボーッと考え、ふと気付くと手に持ったシャワーがヒビノさんを直撃していました。ここはウタオGJと言わざるを得ません。

「いろは」の崇子さんに続いて濡れシャツから透ける下着は今回も何故か紫ブラでした。流行ってるの? 透け具合がイマイチなのはサイズでカバーということで(笑。どうせ風呂に入るんだからこのまま入っちゃえ! いきなり服を脱がされてビックリ目のウタオがかわいい。
てな所へキョウヘイが帰って来ました。ウタオが入浴中と知ったキョウヘイは「後で」と言うけれど一刻も早く「謎の気配」のことを伝えたいウタオが引き止め、話ながらコケたウタオの悲鳴を聞いたキョウヘイは思わず風呂場の戸を開け…振り返って固まるヒビノさん、固まるキョウヘイ。お約束すぎるラッキースケベでした(笑

コーヒーを淹れながらシュガーポットに砂糖を入れるウタオ。指を突っ込んできちんと味を確かめているのに、キョウヘイとの会話に気を取られたのか違うほうのケースを掴んでポットへ山盛り。なにやってんだか(笑。一方裸を見られてどよんどのヒビノさんは部屋にヒキコモリ中。ベッドに寝そべる後姿のメリハリが凄い!
ウタオはコーヒー&ザッハトルテを持ってヒキコモリヒビノさんの部屋へ。ヒビノさんを気遣ってコーヒーを淹れていたのですね。しかしそんな気遣いを吹き飛ばす、あまりにベタな塩コーヒーのオチ。塩コーヒーって醤油みたいな味するよね。

「こけしのお化けの関係者を見つけたって…」
翌日の大学にてカラハリさんは極上の表情を見せ、上機嫌の理由を聞いたヒビノさんは引き続き気まずさに押し潰されてるキョウヘイへ声を掛け…それは気まずさなど吹き飛ばしてしまう情報でした。このままではカラハリさんに危険が及ぶ? と考えた二人はさっそく彼女の家へ急ぎ、また隻が関わっていることを予想してウタオも呼ぶことに。バスで来いと言われたのに都会のバスがわからずに結局ククリで飛んで来ちゃうウタオ、追い詰められると周囲が見えなくなってしまうウタオの性格をここでチラ見せです。
さて「いいもの拾った♪」と引きずられていたアキはカラハリさん宅にて身ぐるみ剥がされ口を塞がれ…普通に犯罪じゃないか! 改造エアガンを握り締めて「こけしのお化け」の秘密について迫る表情も逝っちゃってます。こんなマッドな人をTVで映していいのだろうか?(笑。テンションMAXのカラハリさんに対ししばらく為すがままだったアキでしたがもちろんそのままでいるはずがなく、突然出現したクラミツハの刃がカラハリさんを襲った! 服の前側をスパッと切られ、そのまま倒れたカラハリさんの喉笛へ刃が向かう一瞬の逆転劇は結構な緊迫感でした。仰向けでも流れない張りはさすが(何?

この絶体絶命な形勢逆転に表情を引きつらせながら、しかしカラハリさんは諦めません。ケンモホロロなアキの返答にポケットをゴソゴソした次の瞬間、取り出したスタンガンをアキに当ててピンチから脱出です。スタンガンに痺れるアキが一転ギャグタッチになってて笑う。こういうセンスは岸監督の映像っぽいですね。
カラハリさんが部屋から出たタイミングでキョウヘイたちがちょうど到着、この状況を普通に見たらレイプ未遂以外の何物でもありません(笑。アキの顔を見て歯軋りのキョウヘイ、一方のアキは余裕の表情でヒビノさんに近づいて自己紹介、そしてヒビノさんの顔を見て
「面影あるんじゃねえの? 先生の」

この一言でキョウヘイのスイッチが入ってしまいました。何故ここでキョウヘイがこれほどまで怒り狂ったのか、それはもう少し後で明らかになるのでここでは伏せておきましょう。ともあれキレたキョウヘイはアキを全力全壊フルボッコ、普段の温厚さから豹変した様子に周囲の女性陣は驚きつつ唖然呆然…あのカラハリさんまで引いているのはちょっと笑った。前回大学シーンにてヒビノさんをネタに煽られた時もこれほどの感情爆発は見せなかったわけで、キョウヘイにとって「先生」という存在がいかに大きな意味を持つか・アキとの因縁に関わっているかわかろうというものです。
「お嬢さん見たかい? これがこいつの本性さ」
血飛沫を上げながら殴られ続けるアキは、挑発した挙げ句に姿を現したキョウヘイの本性にまたしてもニヤマリ。いいね、いいね、いい悪い顔だ。キョウヘイの本性を引き出した上にそれを周囲に知らしめてさらに「してやったり」というところか。言うだけ言ったアキはキョウヘイを蹴り飛ばすと手すりを乗り越え階下へダイブし逃走、キョウヘイたちはアキを追い、服がびりびりのカラハリさんは隣室のニートを蹴り飛ばしながら自室へ。まああの服では外を出歩けませんし。
それにしても今回のアキってば冒頭ではコウシロウにやられっぱなし、そしてカラハリさんに拘束+スタンガン、さらにキョウヘイから全力フルボッコと悪役とはいえ酷い扱いであります(笑

破れた服を着替えるノーブラカラハリさん。下ちちキワキワのアングルが憎い! ヒビノがアレなので埋もれがちだけどカラハリさんもスタイルいいよね。まあいくらスタイルが良くてもあの性格では(笑。ってな着替えシーンをカーテンの影から見ていたアキ、再びのピンチにカラハリさんはどうするどうなる?
「キョウヘイくんだけはずっとアキくんの友達でいてあげてね」
アキを追うキョウヘイが浮かべた「先生」の回想、すると感情がぶり返したのかキョウヘイは怒りを抑えきれず壁を殴り続け、我を忘れたキョウヘイは血の拳跡を残しながら拳を止めない。そんなキョウヘイを見つけたヒビノさんは身を呈して拳を止め…その姿は怯える子供を優しく諭す母親のようでした。
「僕は君、君は僕。同じ血を分けた片割れ同士」
さてその頃ウタオは例の「謎の気配」の主とご対面、これまでずっと隠されてきた顔もここで公開です。ウタオと瓜二つの顔を持つこの少年は同じく隻であり、しかし見境無くククリを出してきたウタオをあっさり跳ね除ける辺り隻としての能力は彼のほうが数段上っぽい。頭に血が上って興奮しすぎているウタオはククリの操縦もままならず、そんなウタオを「かわいい」と言いながら「虐め甲斐がある」とニヤマリの悪い顔が意味深です。
痛んだ拳をヒビノさんに手当てしてもらいながら、しかしキョウヘイは怒りの理由を話せない。そりゃ話せないだろう。てな所へ案山子「タケミカヅチ」とウタオの顔をした少年が現れました。キョウヘイを「お兄ちゃん」と呼ぶこの少年に対しキョウヘイは覚えが無い様子、はたして彼は何者?…ってそのまんまですけど。
- 関連記事
-
- 神様ドォルズ #06 空守村
- 神様ドォルズ #05 故郷へ…
- 神様ドォルズ #04 ヘルマ
- 神様ドォルズ #03 攻め来たるは…
- 神様ドォルズ #02 神様の特訓
↓記事が役立ったら一票どうぞ。
