2014.07.3109:37
ピンチがチャンス
何かをしようとするとき、肯定的で積極的に取り組むのと、
否定的で消極的な気持ちでするのとでは、結果が大きく違います。
前向きな心構えの人には、失敗しても失敗しても
次々とチャンスが巡ってくるように見えます。
しかし、否定的な考えの人は、
せっかく巡ってきたチャンスも台なしにしてしまうのです。
アメリカの大統領リンカーンは信仰の人でした。
しかし、失敗と不幸が嫌というほどリンカーンの生涯について回りました。
9歳で母親と死別、婚約者を不治の病で失い、次男と三男をも失いました。
何度も事業で失敗、選挙では何回も落選しました。
しかし、彼の信仰は決して彼を否定的で消極的な気持ちにしませんでした。
そして、最後にはアメリカの大統領になることができたのです。
「強く、雄々しく、事を成し遂げなさい。恐れてはならない。おののいてはならない。
神である主、私の神が、あなたとともにおられるのだから」(聖書/歴代誌第一28:20)
携帯ディボーション L.i.C
http://agapetv.jp/より
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ
否定的で消極的な気持ちでするのとでは、結果が大きく違います。
前向きな心構えの人には、失敗しても失敗しても
次々とチャンスが巡ってくるように見えます。
しかし、否定的な考えの人は、
せっかく巡ってきたチャンスも台なしにしてしまうのです。
アメリカの大統領リンカーンは信仰の人でした。
しかし、失敗と不幸が嫌というほどリンカーンの生涯について回りました。
9歳で母親と死別、婚約者を不治の病で失い、次男と三男をも失いました。
何度も事業で失敗、選挙では何回も落選しました。
しかし、彼の信仰は決して彼を否定的で消極的な気持ちにしませんでした。
そして、最後にはアメリカの大統領になることができたのです。
「強く、雄々しく、事を成し遂げなさい。恐れてはならない。おののいてはならない。

携帯ディボーション L.i.C
http://agapetv.jp/より
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村

日々の出来事 ブログランキングへ