はじまりのおわり
2年ちょっとの間、つまらない事を書き綴ったブログですが、ドイツ留学を終了するにあたり、いったん終りたいと思います。今まで、多くの方に読んで頂き、多くの励ましやコメントを頂きました。本当にありがとうございました。ともすれば、孤独に苛まれそうな生活のなかでどれほど励まされ勇気をもらったかわかりません。
9月から、アフリカのブルンジという国に拠点を移し、小児心臓外科を立ち上げることを仕事とします。アフリカで、万年下っ端心臓外科医が何ができるか、本人の僕にも見当がつきませんが、この体験は共有して価値のあるものかもしれないと思っています。価値というとおこがましいですが、日本からは遠くはなれたアフリカで起こっている事の記録を残していきたいと思っています。そういうわけで、これからは新しいブログで、またくだらない日常を、気の赴くままに書き綴っていきたいと思っています。まずは、これまでこちらのブログでは明らかにしてなかったドイツからアフリカに行くいきさつなども含めて、ゆっくりですが書き始めてみたいと思っています。
心臓外科医はつらいよ 〜遮断鉗子のブルンジ奮闘記〜
どうぞ、これからもよろしくお願いします。
9月から、アフリカのブルンジという国に拠点を移し、小児心臓外科を立ち上げることを仕事とします。アフリカで、万年下っ端心臓外科医が何ができるか、本人の僕にも見当がつきませんが、この体験は共有して価値のあるものかもしれないと思っています。価値というとおこがましいですが、日本からは遠くはなれたアフリカで起こっている事の記録を残していきたいと思っています。そういうわけで、これからは新しいブログで、またくだらない日常を、気の赴くままに書き綴っていきたいと思っています。まずは、これまでこちらのブログでは明らかにしてなかったドイツからアフリカに行くいきさつなども含めて、ゆっくりですが書き始めてみたいと思っています。
心臓外科医はつらいよ 〜遮断鉗子のブルンジ奮闘記〜
どうぞ、これからもよろしくお願いします。