両大血管右室起始症
8ヶ月、7kgの両大血管右室起始症、肺動脈弁狭窄症。心室中隔欠損はこちらではかなり珍しい両大血管下欠損(double committed type)。手術はA教授、心臓先生、僕。最初は肺動脈越しに心室中隔欠損を閉じるつもりだたけど、肺動脈弁そのものが厚くてかなり視野の邪魔になることから、弁尖直下の部分1/3以外は三尖弁越しに針糸をかけパッチを縫着して、その後に残りの部分を肺動脈弁越しに閉鎖。心室中隔を閉鎖する前までは弁輪の大きさは十分だったが、パッチとプレジェットの分だけ弁輪部が狭くなったのか、パッチがあたって固定され伸びなくなったのか、前に計っていた弁輪は心室中隔も含んでいたから実際の大きさでなかったのか、理由はともかく、このまま残しておくには小さすぎるため弁輪切開して右室まで切り込むことに。こうなると心室中隔は丸見えで、苦労して閉じたのが何だったの?とA教授も残念そう。
今日もカイヘイ隊勤務。心臓先生と何事もなくカニュレーションまで終了。
今日もカイヘイ隊勤務。心臓先生と何事もなくカニュレーションまで終了。