fc2ブログ

元エンジニアがFIRE(Financially Independent, Retire Early)を実践するブログです。

プロフィール

tanner

Author:tanner
元半導体エンジニア。ライフスタイルをシナジェティック(相乗効果的)にデザインしながらFIRE(Financially Independent, Retire Early)を実践します。2017年12月に45歳でアーリーリタイア(セミリタイア)しました。

人気記事ランキング

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
株式・投資・マネー
80位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
10位
アクセスランキングを見る>>
2 コメント

遺族厚生年金の改悪は子無し世帯のFIRE戦略に地味に打撃


日本経済新聞のポストより(↓)

遺族厚生年金については弊ブログでも何度か取り上げています(↓)。※記事内の情報は古い可能性があるので注意。
(過去エントリー↓)
「(遺族厚生)年金の25年の壁を無事突破しました」
「年金の20年の壁、25年の壁を整理する」

最新(現行)の受給条件については日本年金機構のウェブサイトでご確認ください(↓)。
(参考リンク↓)
「遺族厚生年金(受給要件・対象者・年金額)」 ~日本年金機構~ より

-----

夫婦2人(妻が専業主婦)・子無し世帯の我が家にとって、遺族厚生年金FIREアーリーリタイアを後押ししてくれる有難い制度(万が一の場合の保険)でした。

が、これが冒頭の記事にように改悪(5年で打ち切り)されるとすれば、自身の死後、配偶者の財務面をより周到に準備せねばなりません。

具体的には、年金以外の個人資産(金融資産や不動産)が無事に配偶者の手に渡るよう、あらかじめ相続対策をしておくべきでしょう。

自筆証書遺言書保管制度を使うのも一つの手段ですね。もちろん公式な遺言書を作成しておけば更に安心です。
(過去エントリー↓)
「法務局の『自筆証書遺言書保管制度』を利用してみる」

また、あらかじめ暦年贈与を利用して少しずつ資産を配偶者に移すことも有効です(但し、定期贈与とみなされないよう、あらかじめ税理士の助言を受けることをお薦めします)。

-----

いずれにしても、(制度の公平性についての議論は理解しますが)優良制度の一方的な改悪には大きな憤りを感じます。
岸田政権は一刻も早く終わって欲しいです。

(おわり)

【2024/8/1追記】

オタク会計士Channelで有名な公認会計士の山田直哉氏によると、今回の改正案では子供有り、または60歳以上は変更無しとなる見込みとのことです(YouTubeリンク参照↓)。

よって、まずは配偶者が60歳になるまで死なないことが一番の対策になるかと思います(笑)。いずれにしても年末の政府税制大綱で再度変更内容を精査する必要がありそうですね。



年金制度は非常に複雑なのでこの本を一度読んでおきましょう(画像は楽天リンク↓)

「ちょっと気になる社会保障 V3(Amazonリンク)」
関連記事

コメント

monasan 2024/08/03 13:46  編集 URL

No title

突如現れる岸田首相は一体何の関係があるのでしょう。
今まではもっと理知的なブログと思っていましたが残念です😢
tanner 2024/08/04 06:15  編集 URL

No title

monasanさん、コメントありがとうございます。
確かに最後の一言は唐突でした。政治に疎い私ですが「現政権=財政緊縮派」のイメージがあり、やみくもな社会保障費削減は、現政権の思惑・狙いなのでは(少なくてもバックアップはしている)という想像ゆえのコメントでした。
とはいえ、これも私が抱くステレオタイプなのかもしれません。
弊ブログは所詮、リタイアしたおっさんの戯言・ポジショントークなので、あまり期待せずにお読み頂けると大変有難いです。
非公開コメント

検索フォーム

カウンター