コンサルタントの言いなりになってはいけない
- 2015/09/27
- 18:59
コンサルタントの言いなりになってはいけないコンサルタントがこういうことを言うのは、ややおかしいかもしれないが、コンサルタントが言うとおりに何でも進めれば言い訳では、勿論ない。事業の主体者は自分であり、彼らの視点を参考にしながら、違うところは違うと言わなくてはいけない。コンサルタントは、読んで字の通り、コンサルト(相談する、助言を求める)の相手であって、事業代行業者ではない。彼らが持つ、エキスパティ...
コンサルタントのコミュニケーション術
- 2015/05/30
- 11:45
コミュニケーションは、仕事の基本中の基本である。であるが故に、うまくいかないと、仕事をスムーズに進めることができない。逆に、うまく使いこなせれば、仕事を効率的に進めることができる。巷にも、コミュニケーションと名のつく、本があふれている。今回は、コンサルタント視点での効率的なコミュニケーションを紹介したいと思う。 社内でのやり取りの例 例えば、あなたがマネージャーで、部下と次の二つのやり取りをした場合...
1,000万円級のプレゼンをするために必要な5つのこと 2
- 2014/11/24
- 10:16
前回に引き続き、プレゼンテーションにおける大事なことを紹介したい。3. メッセージを伝えるのに必要な情報だけを入れ込むプレゼンテーションで伝えるべきメッセージが決まったら、そのメッセージを伝えるのに必要な情報を選択する必要がある。誰しも経験があるかもしれないが、学生ならレポート、社会人なら報告書を書く際に、主題とは直接は関係ないけれども、自分が調べたことを内容に含めて「水増し」することで、体裁を整え...
1,000万円級のプレゼンをするために必要な5つのこと 1
- 2014/08/05
- 21:53
コンサルタントをやっていると、様々な形でプレゼンテーションを行う。私自身、コンサルタントとして、大小含めて少なくとも週1回はプレゼンテーションを行ってきた。コンサルタントがクライアントに解決策を提示する機会の多くはプレゼンテーションという形で行われる。もちろん、実際の解決策は、日々のクライアントとの議論で育まれていくのだが、それを結晶化したのがプレゼンテーションと言う事ができるだろう。コンサルティ...
コンサル思考法3 構造化とは何か?
- 2014/05/08
- 21:52
「論点について考える」、「仮説を考える」という二つのコンサル思考法をこれまで紹介してきたが、三つ目のコンサル思考法である、「構造化」について説明したいと思う。極論すれば、コンサルの頭の使い方はこの三つと言うことができるように思う。(こちらの記事から読み始めた方は、以下の記事も是非、合わせて読んで頂きたい、論点思考、仮説思考)オレンジとりんごは一緒?構造化という言葉は、多くの人にとって余り聞きなれな...